タグ

2016年6月23日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    electrica666
    electrica666 2016/06/23
    質問自体がおかしな物もあるけど的確な指摘もあるね。タグを通じて目にする機会を作る結果になったのは面白い。こういう問題とどう向き合っていくのかは気になるね。
  • あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た

    まちを歩くと、なにかとめにつく「HG創英角ポップ体」。ポスターや看板などあらゆる場所でみかける。 たまに、シリアスな注意書きの看板に、にぎやかでたのしげな雰囲気のポップ体がつかわれたりして、おもしろ写真としてネットで話題になったりする。 そんな「HG創英角ポップ体」をつくったひとはどんなひとなんだろう?

    あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た
    electrica666
    electrica666 2016/06/23
    生原稿に息を呑む。質問観点にも感心した。いい記事だわ。
  • screwedupのブックマーク - はてなブックマーク

    今季から全12球団がノーマスクの声出し応援を解禁したことで、球場は活気にあふれている。声出し応援はコロナ禍に突入した2020年から実に4年ぶりだ。 同時に各球団からは、チームや選手を侮辱する野次などに対する注意喚起が相次いでいる。 先月14日は阪神が公式サイトに《【重要】応援に関するお願い》のタイトルで、《「選手を誹謗中傷するようなヤジ」や「侮辱的な替え歌」は絶対にお止めいただきますようお願いいたします》と、異例の注意勧告を掲載。翌15日は中日が公式サイトで同様の呼びかけを行った。 こうした取り組みは、ネット上でも大きな支持を集めている。 《ヤジや下品悪質な応援が無くなれば、安心して子供を連れていけると考える親御さんも出てくるかも》《どんどんクリーンになっていいと思う》《野次は端から見ていて気分良いものではないからね》 一連の流れに胸をなでおろしているのが、巨人の坂勇人(34)ではないか

    electrica666
    electrica666 2016/06/23
    タグが「ネトウヨ」「メタブ」ばかりで狂気を感じるのでブクマされ記念ブクマ
  • 鴻海、シャープ7000人削減へ リストラ策を加速

    モニター中継で報道陣に公開された株主総会でシャープ買収の意義を強調する鴻海精密工業の郭台銘会長=22日、台湾・新北市(石川有紀撮影) 【新北(台湾)=石川有紀】経営再建中のシャープを買収する台湾の鴻海精密工業は22日、台湾北部の新北市の社で株主総会を開いた。シャープの次期社長に内定している戴正呉グループ副総裁は、全世界で7千人規模の人員を削減する可能性があると明らかにした。また、中国・深セン市にシャープの海外販売を統括する部を立ち上げ、シャープの海外子会社や販売代理店を整理する方針も示した。 戴副総裁は総会後、記者団に対し「(全世界で7千人を削減する)可能性はある。納期やコスト管理を厳しく見直す」とリストラに言及した。その上で「まずは全社員に実施している給与カットを元に戻し、信賞必罰で実績のある人に報いたい」と述べた。 総会ではシャープの再建について、先行きを懸念する声も株主からあがっ

    鴻海、シャープ7000人削減へ リストラ策を加速
    electrica666
    electrica666 2016/06/23
    シャープを維持するみたいな言葉もあったけど、そりゃあ当然こうなっていくよね。今後さらに生生しい話が聞こえてきそう。