タグ

2018年12月24日のブックマーク (2件)

  • 管理人流、新しい音楽との出会い方 - CD Essay

    良い曲ってどうやって探す? 昨今の音楽形態の移り変わりは凄まじい。屋が続々と閉店し、CDショップの雲行きもいよいよ怪しい。CDをレンタルして借りるというのは完全に時代遅れ感がある。 新作のリリースは基的にYouTube行われてるしアルバムはSpotifyで全部配信されるなんてことも多い。Apple MusicGoogle Playなどの有料配信サービスも絶好調だ。 そんな超情報過多の時代にどうやって自分好みの音楽を探し出すか、という話だ。管理人の最近のやりかたを羅列してみたから参考にするなりディスるなり好きにして欲しい。ちなみに、管理人はこうしたことを常に模索中だ。良い案があれば教えて欲しい。 1.音楽ニュースサイト 恐らくズレてるだろう。管理人がもっとも多いパターンは音楽ニュースサイトでなんとなく名前を知っていたり、リリースされた新曲をとりあえず聴いてみるというパターンだ。 なんだ

    管理人流、新しい音楽との出会い方 - CD Essay
  • Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢

    私は現在、Apple Music、Spotify、AWA、Google Play Music、Prime MusicLINE MUSICの6つの音楽ストリーミングサービスの有料会員になっている。しかしそろそろ3つくらいに絞り込みたいと思い、利用所感をまとめてみた。 曲数や機能の有無などの一般的な比較は既にネット上に多く存在しており、今さら私がそれを論じることの価値は薄いだろう。そのためここでは、利用者として実体験した中で感じた極めて主観的なことを中心に書いていきたい。さらに勝手ながら、派生して思い巡らせた音楽ストリーミングサービスの主に日市場における戦略や展開に対するささやかな問題提起も後半にまとめてみた。 当然ながら各サービスの機能に関する言及は、このエントリーを公開時点(2017年7月19日)のものである。どのサービスも日々進化しており、あなたがこのエントリーを読んでいる頃には様変

    Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢
    electrica666
    electrica666 2018/12/24
    洋楽メインの方だけど、各社傾向や強み弱みや今後の期待を交えた業界の現状がわかる良記事。そして読み終えて、やはり各社に期待されることは2018年末でも実現されてないなと幾許の寂しさを。伸び代と思うか。