タグ

ブックマーク / animationbusiness.info (2)

  • 「制作進行」の仕事をマニュアルに、日本動画協会がウェブで無料公開

    一般社団法人日動画協会は2020年8月12日に、協会公式サイトにて「TVアニメシリーズ制作における制作進行のマニュアル」を公開した。A4サイズで52ページとかなりボリュームのあるテキストだが、誰でも無料でダウンロード出来る。 書はアニメーション制作現場の管理を担う「制作進行」と呼ばれる仕事の内容について広くまとめたものだ。若手制作進行だけでなく、アニメ業界を目指す若い学生にも向けても仕事の実際を紹介する。 アニメーション制作は、数あるエンタテイメントのなかでも特に多くのスタッフがひとつの作品に関わる。テレビアニメ1シリーズ、映画1で数百人規模のスタッフが参加することは珍しくない。人数が多いのは絵を描くアニメーターで、さらに背景美術や演出、音響や編集などのポストプロダクションなど様々な職種で構成される。 そのなかでアニメーション制作のスケジュール、進行、予算、調整などの管理部門を担うの

  • 「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える

    国内でも依然ロングラン公開を続ける新海誠監督の劇場アニメ『君の名は。』が、また大きな記録を作った。日映画の中で世界興行収入が、最も多い作品となった。 米国の映画興行情報サイトBOX OFFICE MOJOによれば、2016年8月27日の日公開から2017年1月8日までの『君の名は。』の日を含む全世界興行収入は、2億8101万2839ドルだった。日円で337億円を超える。(1ドル=120円で計算) これまで1位であった『千と千尋の神隠し』の2億7492万5095ドルを上回った。 『君の名は。』は、国内では1月13日にIMAX上映がスタート。1月14日、15日の国内週末興行ランキングでは再び2位に浮上、いまだ高い人気を誇っている。 また中国韓国、フランスで公開中、さらに北米公開も控えている。今後もまだまだ記録を伸ばすとみられる。 『君の名は。』の国内累計興収は232億円と大記録ながら

    electrica666
    electrica666 2017/01/19
    国境や文化の壁を越えて、これだけ多くの人の共感を得て支持されたっていうのは本当にすごい。RADじゃないけど最大公約数的な凄みを感じる。
  • 1