タグ

ブックマーク / echizen-tm.hatenadiary.org (2)

  • 時代は数論!今すぐ始められる、簡単☆ProjectEuler入門ガイド - EchizenBlog-Zwei

    まわりのエンジニアの間でプログラミングコンテストが流行っている。実力を磨くことができるのに加えて客観的に能力を示すことができるのも大きな魅力だと思う。 しかし興味はあるけれどプログラミングコンテストに対して敷居の高さを感じている人も多いのでは。そんなあなたにProjectEuler(プロジェクト・オイラー)!参加の敷居が非常に低く、楽しみながらアルゴリズムや数論の知識も身につくので他のプログラミングコンテストに参加する足がかりとして挑戦してみるのも良いのでは。 そこで記事ではProjectEuler(PE)入門のために、PEとは何か?何故簡単に始められるのか?どういうメリットがあるのか?おすすめのプログラミング言語は?おすすめの参考書は?という5つについて解説する。これを読んであなたもPEに参加しよう!今すぐ! http://projecteuler.net/ PEはプログラミングと数学

    時代は数論!今すぐ始められる、簡単☆ProjectEuler入門ガイド - EchizenBlog-Zwei
  • アリ充に近づくために「はじめての数論」を読んでる - EchizenBlog-Zwei

    アリこと「プログラミングコンテスト チャレンジブック」の上級編の最初に数論ぽい話が色々書いてあって興味を持ったので「はじめての数論」を読んで勉強中。 このは数論の入門書ということで非常に分かりやすく数論の基礎が書いてある。全48章からなる書は1章あたり10P前後でまとまっていて読みやすい。毎朝30分で1章読む感じで楽しんでいる。練習問題もプログラムを書け、エッセイを書けなどユニークなものが多くて面白い(難しくて解いてない問題も結構ある。まあ考えることに意義があるので!)。 の構成も数学にありがちな天下り的な感じではなく、事例を眺める、法則を予想する、証明するという流れになっているので自然に頭に入ってくる。 それになんといっても著者が数論大好き!というのが文章から伝わってくるのが良い。なんというか素数かわいいよ素数という感じ。数論は整数を扱うものなので数学の事前知識が無くても読め

    アリ充に近づくために「はじめての数論」を読んでる - EchizenBlog-Zwei
  • 1