【フランクフルト時事】ドイツ運輸当局が、フォルクスワーゲン(VW)の不正を受けて実施した国内外のディーゼル車を対象とした排ガス調査で、日本のメーカーでは スズキ と 日産自動車 の一部車種で、欧州の基準値を上回る窒素酸化物(NOx)排出量が検出されたことが分かった。 鈴木スズキ社長:VW製ディーゼルエンジン、買わなくてよかった 22日に公表された調査では、VWを含め独国内外メーカーの22車種が基準値を上回った。日本車では、スズキの小型SUV(スポーツ用多目的車)「ビターラ」と日産のピックアップトラック「ナバラ」が含まれる。スズキは基準値の最大11倍、日産は最大5倍に達した。(2016/04/23-19:04)
メルコホールディングスがシマダヤの株式を取得して最近話題となりましたが、モバイルオーディオ界の台風の目はエレコムです。そうです、あのコンピューター周辺機器のエレコム。あなたも詰め替えできるインクカートリッジとかiPhone SE用レザーカバー(磁石付)とかで普段お世話になっているでしょう、あのエレコムが、いま立派なイヤフォンを作っています。 一体エレコムに何があったのか。 言ってみればイヤフォンだってスマートフォンの周辺機器のようなものでもあり、ラインナップにあって当然といえば当然。なのですが、そのクオリティーは、あって良かった使えて便利みたいな、ブリスターパックに入ってコンビニの什器にぶらさがってなんぼのような、ちゃちなレベルではない。 今回の話題の中心は「EHP-R/HH1000A」というハイブリッド構成のカナル型イヤフォンです。低音域を受け持つダイナミック型、高音域を受け持つバランス
暴走する正義 日本SF作家クラブ 今回は、日本の巨匠SF作家の作品を集めた短編集のご紹介です。 参加している作家は、以下のとおり超豪華。 時をかける少女、旅のラゴスの筒井康隆さん。 ショートショートで有名な星新一さん。 日本沈没の小松左京さん。 ゲゲゲの水木しげるさん。 などなど、計9名の巨匠の作品が一つのテーマの基に収録されています。 そのテーマとは、「管理社会」。 もし将来日本がこうなってしまったら……あなたはその社会に順応することができるでしょうか。 以下、裏表紙より一部引用 ある日、<正義>はわたしたちに牙をむくかもしれない。あの戦争を体験した先人たちが描く残酷な未来。 今回は、9つある作品の内、特に私の心に残った2編をご紹介します。 闖入者 安倍公房さんの作品です。 ある日突然なんの前触れもなく、主人公Kの住むアパートに、9人の大家族が押しかけてくる。 名前も顔も知らないその闖入
さて Yahoo!ニュースで目にしたこの話題 bylines.news.yahoo.co.jp 一方、昨日のことでありますが、オフィス近所の初めて入った食堂でランチを喰っていたところ、以下のようなプロモーションを見かけ、改めて「ギャンブルに関するリスク教育」の必要性を感じた次第です。 として、筆者が例示していたのがサイコロを2つ振って、出た目に応じてハイボールの値段を無料・半額・倍額にするというゲーム。 【更新しました】 「チンチロリン・ハイボール」に見る我が国におけるギャンブル教育の必要性: カジノ合法化に関する100の質問 https://t.co/cveeCAzv2S pic.twitter.com/5iZ7oA6D9v— 木曽崇:「日本版カジノのすべて」発売中 (@takashikiso) 2016年4月22日 合計がゾロ目なら無料 合計が偶数なら半額 合計が奇数なら倍額 と言うル
『ローソン』でパンを買って食べました。 採点★★★☆☆ ▲ミニクロワッサンレアチーズクリーム 160円 2016年3月29日からの新商品。 ずっと食べたくて探してたんですが、なかなかゲットできずにいました。 ようやく発見! ローソン ミニクロワッサンレアチーズクリーム カロリーは 261kcal。 まぁ、無難なところでしょうか。 おぉ、小さいけどしっかりクロワッサン。 早速、ひとくち。 小さいので、ひとくちで半分いっちゃいます。 ふむ、kiriの優しいふんわりしたチーズでございます。 あまり主張せず、それでいてしっかりとまろやかチーズ。 kiriの美味しいところですね。 クロワッサンのほうは、ちょっとしっとりめではありますがサクサク感はあります。 不用意に食べるとボロボロこぼれるくらい。 もう少し香ばしいともっと好みなんですが、そこまでは言うまい。 まとめ パンコーナーじゃなくて、デザート
むかしむかし、あるところに、ありとあらゆる劇場にお邪魔しておきながら、劇団四 季を観たことのない小娘(というのもそろそろ限界があるいい大人)がいました。 納屋橋で飲んだ際「新名古屋ミュージカル劇場」を目にし「ほうほう、ここが劇団四季の劇場かー。意外と名駅から近いのねー。いつか1回は行ってみたい」などと思ったもののそれから数年経ってもなかなか一歩が踏み出せずここまで来てしまいました。 名古屋に住んでいながらも、これまで何度か学校での優待チケット販売・会社の福利厚生と様々なチャンスがありながらも、「いつか行けたらいいな」と悠長なことを言っていたら、今回の「オペラ座の怪人」をもって現在の「新名古屋ミュージカル劇場」での公演は終了する*1との情報を得ました。 とはいえ劇団四季のお作法もよくわからないしなんとなく敷居が高い気がしていたし、そもそもチケットの取り方も分からず*2で行くのを諦めていたので
今日は、簡単水ようかんの作り方を ご紹介します。 材料は2つ おしるこのもと(粉末) 寒天 (そして水も使います) 商品名ではなく、原材料に注目する 先日、ストック食材をチェックしていた時に 手に取った、おしるこのもと。 し、しるこ……、 これから暑くなるのにどうする? と 一人脳内会議をしたところ、 議長、原材料名を見てみましょう!、との 声が上がりました。 どれどれ、原材料名は、 砂糖、さらし餡(小豆)、麦芽糖、本葛粉 ………いける、 これはいけるような気がする。 順番に溶かしていく 水に寒天を入れてまぜまぜ。 だまがなくなったら、 しるこのもとを入れてまぜまぜ。 冷蔵庫で冷やし固める タッパーに入れて冷蔵庫に1時間。 できあがったのがこちら。 すでに味見という名の 特権がふるわれてますが、 ナイフの背でサイコロ状に切って 一口水ようかんの完成です。 小豆命!の夫君の反応が楽しみです!
www.mikinote.com 昨日、「色の相性とその組み合わせ」についての記事を書いたのですが、そこそこ多くの方に読んでいただくことが出来ました。 コメントもかなりたくさんいただけて、それは嬉しかったです。しかし、どうしても昨日の記事1つだけでは説明しきれなかったのかな〜?というコメントもあったりしました。 また、それ以外でも、補足でちょっと説明したいな、と思うコメントもいくつかありました。 そこで、昨日の記事でいただいたブックマークコメントの中で個人的に気になったものに対して、簡単にですが、アンサー的なものを書いてみようかと思います。 昨日の記事のコメントに答えちゃうよ! 紹介していく順番は適当な感じです。 気になったものだけピックアップしました。 着物の色 知らないと損する!?色の相性についての考え方と組み合わせの方法 - MIKINOTE しかし着物だと彩度の高い補色同士で組み合
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く