タグ

2009年9月4日のブックマーク (3件)

  • lifehacker ライフハッカー 日本版

    【毎日書評】意外と知らない「バックオフィス」業務の重要性。忘れがちな当のミッションは? 2024.08.14 NEW

    lifehacker ライフハッカー 日本版
  • eno blog: 直感と実感と納得

    直感と実感と納得 前回の続き。 読んでいないかたは、前回のエントリーから先にどうぞ。 わかりやすく説明してみます。 最初にカードを選んだとき そのカードがハートのA=当たりである確率は、1/3ですよね。 3枚のうち、どれかが当たりなわけですから。 てことは、選んでいない2枚のほう これを仮に「選んでない2枚側」と呼びます。 その2枚のどちらか=「選んでない2枚側」に当たりがある確率は? そう、2/3ですよね。 そして、僕は、カードの内容を知ってますので 「選んでない2枚側」の2枚から1枚、ハズレを表にしました。 1枚、ハズレが表になりましたが 「選んでない2枚側」の、当たり確率は2/3であることに変わりません。 同じく、「選んだほうのカード」の当たり確率も変化ありません。 1/3のままです。 てことは、「選んだほうのカード」のまま(1/3)にしておくよりも カードを変えて、「選んでない2枚

  • eno blog: 理論と確率と直感

    理論と確率と直感 なにかを突然判断しなければならないときがある。 仕事でもプライベートでもなんでもいいんだけど。 ゆっくり考えらるのなら、ゆっくり考えるんだけど そうでもない場合は、直感的という名の経験や知識をもとに判断をする。 そのとき、ベースとして持っている判断基準が間違っていると 実際の生活で、エラーしてしまっていることがあるような気がする。 えーと、ここからだと駅まで歩いて……タクシーだと……えぇーと。 うん、タクシーのほうが早いだろう……ミスった! みたいな。 上の例はわかりやすく出しただけだが 実際のところ、確率論が絡むものが、ジャッジミスが多いように思う。 少なくとも、僕の場合はそうだ。 わかってはいるけど、ちゃんと自分のものにできていないために とっさの判断で、ミスってしまうことが多いように思う。 昨晩、カミさんに問題を出してみた。 トランプが3枚ある。 1枚には、ハートの