2017年6月5日のブックマーク (4件)

  • 「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)

    いよいよ6月から、新卒採用の企業面接が解禁される。時代とともに若者が会社に求めることは変化している。どうやら今の若者は、休みを重視する「余暇ファースト」主義らしい。世代間の価値観… 続きを読む

    「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)
    ellm9
    ellm9 2017/06/05
    週刊誌の中吊り広告見てると「健康を維持するにはどうすれば良いか!」「病気を防ぐ!」の文字が躍っているので「そういうのを気にする年代の人が納得する内容が書いてあるんだな」と思う
  • 自分の髪くらい好きな色に染めさせろ

    ツイッターにてとあるツイートを見かけた。 男性から見て、女性の髪色は 黒髪が好き:茶髪が好き=8:2 というツイッター上でのアンケート結果。 それに 「日人女性のみなさん、殿方の音をご覧ください」という文言まで付随していた。 女の私からすれば 「だからなんなんだ??」 と感じる。 黒髪の方が茶髪に比べて好み、ということに関しては、個人の趣味だからまあいい。人の好みを否定はしない。 だが自分の好みを他人に押し付けようとするな。 殿方の音?知るか。そもそも顔も名前も知らねえ男共の好みに女がハイそうですかって従うわけねえだろ馬鹿か。 女がみんながみんな、男の気を惹きたい一心で生きてると思うなよ。自分の髪一番見てるのは、周囲の男でもなんでもなく、自分自身そのものなんだよ。自分の好みの色に染めるに決まってんだろ。 百歩譲って自分の好きな人の好みに寄せたりすることはあると思う。だがその人以外の大

    自分の髪くらい好きな色に染めさせろ
    ellm9
    ellm9 2017/06/05
    「髪を染めていますね!僕(ら)は染めない方が好きなんですが、この意見を聞いてどうですか??」って言う人より「髪が何色でも素敵だよ」って言う人の方がモテると思う
  • 「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    392. ユルい名無しさん 2017年06月06日 12:48 差別は人権団体が作り上げているそうしなきゃ補助金もらえないもの 話題になりそうな大手であればあるほど寄生虫がわく 人権を名目にしたい扶持確保のくだらないヒューマニズム 確信犯なのに証明する術がなので悪質極まりない 393. ユルい名無しさん 2017年06月06日 17:42 このキャラクターそもそも黒人ではない気がする 394. ユルい名無しさん 2017年06月06日 18:35 差別利権とか頭悪すぎて草 この問題でなによりもショックなのは今の日人の程度が低いことが露呈したことだわ バカが騒いでると信じたい 395. ユルい名無しさん 2017年06月06日 21:07 これは黒人じゃないやろ。ギャル子や。 全く黒人は自意識過剰だな! そもそもファンタジー理解できないやつは二次元とかゲームCGに関わるな。頼む。 39

    「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    ellm9
    ellm9 2017/06/05
    仮に今回の件が差別に当てはまらないとしても、当の黒人からこういう声が出る程度には人種差別問題が複雑で大きなものであることに変わりはなさそう。
  • 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 #だからひとりが好き

    アーティストのさわぐちけいすけさんによる、「まとめられる筈の無いこと」と題された結婚感についてのマンガが話題になっている。

    「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 #だからひとりが好き
    ellm9
    ellm9 2017/06/05
    現状に納得してなかったり満足してなかったりすると「私はすごい」「あなたはすごい」という言葉を求めるのではないか