ブックマーク / www.ken-j.work (36)

  • ブログ記事の『賞味期限』について~ぼくが思うこと~ - ken-j’s diary

    予約投稿の時間を間違えちゃったので、代替記事を作成してみました。 ken-jです。 ぼくは毎日更新ブロガーとして現在活動しています。 あと数日で1年継続が達成されます。 あと一踏ん張りです☝️ そんなぼくは毎日更新を20時30分に予約投稿しております。 いつも朝に書いて、夜に予約投稿にて発表するというルーティンを行なってきましたが、初めてやらかしました! そう、どうやら8時30分の予約投稿にしてしまったようでした…。 仕事の合間に今日のアクセス数を確認するのも日課となっており、いつも通り見ました。 あれっ? あれれ? いつも夜に投稿する記事でブクマを頂く方からブクマが届いておりました。 昨日の夜記事には頂いていたのになぜっ?? と思ったわけです! そしてスマホトップを見てみると、まだ未公表なはずの記事がアップされているではありませんか😅 もう「やってしまった感」でいっぱいになっちゃいまし

    ブログ記事の『賞味期限』について~ぼくが思うこと~ - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2020/01/15
    特にはてなブックマークはそう感じますね!良い時間に投稿するとはてブ経由でたくさんの方が来てくださいます!ブログ主としては、いつ投稿してもたくさんの人が見に来てくれることが夢ですよね・・・笑
  • 総集編〈後半〉【ブログ運営 メンタル・毎日更新編】これまでの注目記事と備忘録と毎日更新ついて - ken-j’s diary

    伝えたい記事がいっぱい。 さあ、総集編の後半スタート。 ken-jです。 前回の記事ではブログ開設当初から7月までの11ヶ月間を振り返ってみました。 当は一つの記事で納めたかったのですが、全く収まりきらず。 初の前半、後半として記事作成に取り組んでみたいと思います。 では、見ていきましょう。 毎日更新200日の記録 8月12日 燃え尽きる。長文を書いたあとの燃え尽き感 8月18日 ブログ記事に困ったら 9月24日 毎日更新250日の記録 10月1日 朝起きれなければ更新終了! 10月19日 GoogleAdSense広告制限から見えてきたもの 11月1.2日 毎日更新300日の記録 11月20日 中堅ブロガーのブログ継続法 11月26日 365までもう少し。処方箋を考える 12月3日 まとめ 1年を振り返ってみて 毎日更新200日の記録 8月12日 毎日更新を振り返る記事を書きました。

    総集編〈後半〉【ブログ運営 メンタル・毎日更新編】これまでの注目記事と備忘録と毎日更新ついて - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/12/31
    振り返りいいですね!ブログの歴史、いやken-jさんの歴史を見たような気がします(笑)今年も大変お世話になりました、来年もよろしくお願いします!
  • 【はてなブクマのコメント返し】ブコメ返しはどうしていますか?ある読者質問に対して一挙に回答します! - ken-j’s diary

    ブコメへの返答、いまだに良い方法がわからず。 ken-jです。 当記事は、見ればお分かりですが【はてなブログ】にて運用しています。 はてなブログにはブックマーク機能があり、ぼくはブックマークを利用して読ませてもらった記事に対してコメントを行っています。 ※以後、ブックマークコメント=ブコメと省略します。 単純にコメントを残すこともできますが、【はてなブックマーク】に取り上げてもらえアクセス数の大幅アップにつながる要素になりますので、ほぼブコメを活用しています。 しかしこちらのブコメ。 読者様からのコメントに対してお答えしたい気持ちが多々ありますが、どのように返答したらいいのか未だに定まりません。 方法はいくつかありますが、詳しくは過去記事にてご確認いただければ。 www.ken-j.work 前置きが長くなりました。 今回は、ある相互読者様より頂いたブックマークについて質問返しをしていきた

    【はてなブクマのコメント返し】ブコメ返しはどうしていますか?ある読者質問に対して一挙に回答します! - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/12/05
    自分もブックマークについた面白いコメントを自己ブックマークして良いものか、悩んでいた時期があり、やはり相手の方のところに行って、お返ししていたような感じです。そして、コピさんと組んだら面白そう笑
  • 【虐待 種類】11月は児童虐待防止推進月間。あなたの行っている行為、それって教育?しつけ?・・それとも虐待?? - ken-j’s diary

    11月は児童虐待防止推進月間だそうです。 こんにちは、ken-jです! わが市では毎月広報誌を発行されており、今月も届きました。 市内の情報を取得するにはすごくよいツールなので毎回読んでいます。 今回はこの市内広報誌の一部から。 『虐待』がテーマでした。 非常に大切なお話だと思ったので、記事にします。 あまり神経質になることはないでしょうが、今一度自分が行っている行為を見直す機会にして欲しいと思います。 『教育』 なのか 『しつけ』 なのか、それとも・・・ 『虐待』 になってないであろうか。 それでは紹介していきます。 身体的虐待 行為 説明 我が家では 心理的虐待 行為 説明 我が家では 思い当たる点 ネグレクト 世話・養育の怠慢と放棄 行為 説明 我が家では 性的虐待 行為 説明 我が家では ※補足 経済的虐待〈高齢者・障がい者〉 行為 我が家では まとめ 身体的虐待 行為 叩く、つね

    【虐待 種類】11月は児童虐待防止推進月間。あなたの行っている行為、それって教育?しつけ?・・それとも虐待?? - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/11/07
    非常に難しいことですよね。よく「昔はこれくらいあった」ということも今は虐待とされ、それが良いのか悪いのかは考えるべきところであると思いました。
  • 一人称はどうしてます?言及からの・・【running♪】朝晩寒くなりました。星空のもと、いつもとは違ったコースをrunning♪今日の選曲は「福山雅治さん」 - ken-j’s diary

    さて、マラソン出場宣言をしたにもかかわらずあまりエンジンがかかっていない・・ こんにちは、ken-jです。 runningの話に行く前に。。 まずは余談から ある記事を読んで思ったこと けんたろうさんの記事を読ませてもらい、ぼくの中では全く意識していなかった部分を意識することができました。 けんたろうさんのブログ記事 www.165-cm.com 皆さんはブログ内で自分の事を何と呼んでいますか? 当ブログでは既に出ていますが「ぼく」です。 もうこれ一択ですね、しかもひらがなの。 時々、漢字になっている時もあるでしょうけど。 けんたろうさんは独自の視点で一人称について書かれています。 是非、ご一読下さい。 ここからはぼくの独自性として今回は試しに自分のブログネームで冒頭のあいさつをさせてもらいました。 このあいさつで自分の名前を名乗ることにより誰が書いているのかを覚えてもらいやすくなりますよ

    一人称はどうしてます?言及からの・・【running♪】朝晩寒くなりました。星空のもと、いつもとは違ったコースをrunning♪今日の選曲は「福山雅治さん」 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/11/05
    ランニングそしてブログの更新、継続力に尊敬します!
  • どきり...。ある読者様からのコメントが痛いところに刺ささりました!さあ、走ろう!【running♪♪♪】余談で金沢マラソンランナーとのやり取りも。 - ken-j’s diary

    日の記事はサボりサボりになっているrunningについて。 ぼくのrunning宣言と鋭く刺さった一言 ふじひろさんの紹介 今回のrunning記録 余談と締め ぼくのrunning宣言と鋭く刺さった一言 先日、ぼくはこんな宣言をしました。 「フルマラソンに挑戦します!」 www.ken-j.work しかしその後・・ 言ったはいいけど練習をほとんど行っていない。 内心は表明はしたはいいがどうするんだ、練習は。 と考えていました。 そんな事を考えていましたら(気にしていたので)鋭い一言が飛んできて見事に刺さりました。 その一言とは 真意ついてにどうなのかわかりませんが、とにかく 「走らなきゃ!」 と思える一言でしたので走りました。 結果はのちほど。 素敵なランナー兼ブロガーのふじひろさんを紹介します! ふじひろさんの紹介 ぼくはふじひろさんとはお会いしたことがありませんが、はてなブログを

    どきり...。ある読者様からのコメントが痛いところに刺ささりました!さあ、走ろう!【running♪♪♪】余談で金沢マラソンランナーとのやり取りも。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/10/30
    継続は力なり!体力をつけるには継続が必要ですね!(自分に言っている)
  • 【生活の心がけ】キッチンの排水が詰まった!プロにお願いして改善してもらった後、教えてもらった単純な予防法。 - ken-j’s diary

    仕事関係で得た知識を一つ紹介しますね。 単純だけども、あとあとのトラブル解消のため我が家でも意識しようと思う内容となります。 日常の顧客対応でさまざまな内容のご相談を受けます。 その中で時々受けるものとして排水つまりがあります。 今回はキッチンの排水詰まりについて相談され、プロにお願いすることにしました。 結論から キッチンから出る排水 器洗い洗剤について 排水詰まりに市販の配管洗浄剤は有効? 排水の洗浄効果が期待できる場合 排水の洗浄効果が期待できない場合 排水詰まり対策のまとめ 結論から 先に結論をお教えしてから話を進めていきますね。 結論としてはキッチンを使い終わった最後は多めに水を流しておく(ボール一杯分以上) 画期的で目新しい方法があるのではと思い、見に来てくれた方、すいません。 単純にこの方法が一番のようですね。 では、なぜ水を多く流すことが排水詰まりに効果的なのか? ここに

    【生活の心がけ】キッチンの排水が詰まった!プロにお願いして改善してもらった後、教えてもらった単純な予防法。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/10/29
    トイレのお水もそういう意味で常に溜まっているんですね・・・!
  • 【高齢うさぎ老化 2020年5月10日更新】老化のサインを読み取ろう!大切な家族と1日でも長く過ごせるコツ。  - ken-j’s diary

    うちにはぴょん吉さんといううさぎがいます。 昨年(令和元年11月13日)で9歳の誕生日を迎えました! 人間でいうところによると80歳も後半になる歳頃です。 見た目はまだまだ可愛い容姿をしていて元気に走り回ってはいますが、生き物として例外はありません。 いつかは亡くなってしまうのです。 でも、その時をできる限り伸ばしてあげたいと思うのは誰もが同じだと思います。 大切な家族の一員なのですから。 そんな我が家の家族「ぴょん吉さん」の毛並みが最近乱れています。 お腹の下も汚れが目立つ時があります。 もしかして、老化現象なのか?と考えたので調べてみました。 老化現象と決めつけるのも可哀そうですが今回の記事は 「高齢ウサギ」 をテーマにして進めていきます。 (といいつつかなりブレてしまいますがお許し下さい・・) ぴょん吉さんはウサギですがペットを飼われている方にも共通する話題となる所もあると思うのでご

    【高齢うさぎ老化 2020年5月10日更新】老化のサインを読み取ろう!大切な家族と1日でも長く過ごせるコツ。  - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/07/14
    >生き物はオモチャじゃない。面倒見れないなら飼うな!バカタレが!!  世の中いろいろな動物の記事を見ますが、本当にそう思いますね。大切に思われて飼われているぴょん吉さんは幸せだと思います。
  • 【夏の始まり】夏の準備はもうお済ですか?気づいた時にはもう遅い!夏はもう始まっていますよ!後悔しない為に行事ごとを調べておこう。 - ken-j’s diary

    7月に入りましたね! ここ石川ではまだ梅雨が続いておりますがおそらくあと1週間もすれば夏番という雰囲気に変わっていくでしょう。 現にブロガーの皆さんも祭り事の話題をちらちらと出されています。 ぼく自身はと言うとまだそんな気分にはなっておらず日々の忙しなさに身を任せています。 しかし、いつもですがこのタイミングでやっておけばよかったと後悔する事があるので、今回はその対策として記事にしたいと思います。 そのやっておけばよかったと思える事。 それは 『夏の予定をしっかりと立てよう』 という事です。 ガチガチに立てたいというわけではありません。 しかし行事があるとその前日に「明日お祭りがあるんだ!」と気付き、予定があるから行けないと断念する事があり来年こそは予定を立てようと思いつつ、毎年同じ事を繰り返しています。 こんな事をやっているのはぼくだけでしょうか? 他にもおられるはずだと思ったので記事

    【夏の始まり】夏の準備はもうお済ですか?気づいた時にはもう遅い!夏はもう始まっていますよ!後悔しない為に行事ごとを調べておこう。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/07/08
    夏は暑くてだんだん後半になると疲れも出てきてしまいますしね!ただ、屋台のおつまみとビール片手に出かけることが夏の楽しみになりつつあります!
  • 【ブログ運営】半年間の運営実績を公表〈日記からブログへ進化> アクセス、読者様。半年間で何をやり収益はどうなったのか。 - ken-j’s diary

    よく見る 「ブログの運営実績を公表します!」 的な記事。 やってみたかった! という事で半年が終わった今のタイミングでやってみたいと思います。 題に入る前に当ブログ運営では大きく変化があった半年となりましたね。 特に4月中旬から。 この辺から記事に対しての意識が変わっていき、ブロガーへと変化していけたのではないかと思います。 何はともあれ。 題にいってみたいと思います! アクセス数 読者様数 半年間の取り組みと起った出来事 毎日更新始まる 読者様が増え始める 収益化の概念を知る Googleアドセンスの存在を知る ブログの有料化と独自ドメイン取得 Googleアドセンスへの挑戦、許可へ スマニュー砲が直撃! 気になる収益 今後の目標 まとめ アクセス数 6月末アクセス数 このような結果となりした。 アクセス数の大半が6月となっております。 直近の今現在はすごい大きな変化なく1日目標とし

    【ブログ運営】半年間の運営実績を公表〈日記からブログへ進化> アクセス、読者様。半年間で何をやり収益はどうなったのか。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/07/02
    半年間お疲れ様でした!私もちょっと前にグーグルアドセンスを入れて、少しずつモチベーションもある意味増えてきています!笑 楽しくブログがかけることが一番ですね!
  • 【チョイ超え】という考え方がブームになる予感(ローカルコミュニティにて) - ken-j’s diary

    社内研修プログロムにて当社は SBT 「Super Brain Training」 というものを推進している。 タイトルにつけたローカルコミュニティ=会社という事です。 一体なんなのかと思われる方が大半だろうと思いますがいわゆる自己啓発の研修であります。 簡単に説明します。 SBTとは 人の可能性を引き出すプログラムで着目しているのは 「脳みそから心を鍛えるメンタルトレーニング」 です。 人間の脳の仕組みは天才も一般人も同じ仕組みで機能しています。 しかし、現実には人によって能力や結果に大きな差が生まれています。 この差を生んでいる原因は思考(脳が何を考え、どう思うか)の差であり、この思考をコントールする事により誰でも驚異的なメンタリティーを獲得できる。 という内容から具体的な能力アップにつながる情報がホームページに載っておりますので興味がある方はURLから確認してみて下さい。 ↓↓↓ ↓

    【チョイ超え】という考え方がブームになる予感(ローカルコミュニティにて) - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/30
    チョイ越え!簡単そうに聞こえて、実際は難しそうですね。でも、毎日チョイ越えをした先に成長した自分が見えそうです。
  • 困った時は『今週のお題でしょ』【好きな色、イロイロ】 - ken-j’s diary

    今週のお題に入っていく前に。 生活リズムと言うのは非常に大切だと痛感している日でございます。 前回記事の言い訳の通り、自分の時間を作れない時は「心の泉」が枯渇してしまう事態を招きます。 これだ!ってものがある「特化型ブロガー」にとってはあまり関係ないのもしれませんが「雑記型ブロガー」のぼくにとってはメンタル面の維持を心掛けるのは必須項目なのかもしれません。 無理をしなければいけない時もあるでしょう。 しかし、当に死守すべきものとして「メンタル面」の維持は最優先事項と位置付けて今後はブログに取り組んでいこうと思います。 はい、今回も長い前置きでした。 今週のお題 「好きな色、イロイロ」 です。 早速答えに入っていきたいと思います。 ズバリ 緑 です。 なぜ緑が好きかというと元々の出身が田舎で見渡す限り360°の山が見渡せる場所に生まれ育ったからです。 山は当にきれいです。 春になるとぽ

    困った時は『今週のお題でしょ』【好きな色、イロイロ】 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/29
    緑は目に優しいですよね。癒されます。そしてどの写真も綺麗ですね!青空もよく栄えています!
  • ふぬけ記事 毎日更新は大変。 - ken-j’s diary

    ブログを書いていく上で最優先事項はなんですか? ぼくの場合は 「毎日必ず更新する」 事です。 というパワーワードを持ち出して言い訳を始めます。 今回の記事はその毎日更新を積み重ねる為のつなぎみたいなものになります。 毎日記事を書く上で大切な事は書こうという思いとルーティン化だと考えます。 実際それで150日以上続けておりますから。 しかし、そのルーティンというのはあくまで業がある程度ルーティン化していないと成り立たないものだと感じました。 今回については4時起き5時半集合から山登り。 下山後に取引先の宿泊込みの総会は参加。 翌日はそのまま出社して月末業務に励み午後から講習。 そのロスを夜に取り戻す為にもうひと頑張りと言った感じなのでブログに取り組む間がありませんでした。 毎日更新はぼくの中で決め事です。 それを守る為には記事精度には目をつむるしかなく、今回はこのような記事となってしまいま

    ふぬけ記事 毎日更新は大変。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/27
    素直に尊敬します。私も毎日更新という目標を立てたのにも関わらず、途中で断念してしまいました。ただ、ご無理だけはされませんように・・・!
  • 【ネガティブニストに効く魔法の言葉】「失敗が続いた時」「辛くなった時」気分転換に300回唱えてみて下さい。 - ken-j’s diary

    自称ネガティブニストなぼくが最近ハマっている気分転換の方法を今回は紹介したいと思います。 結構効果があるんですよ! 最初に断っておきますが、予備知識をあえて入れてないので深堀したい人はしてみて下さい。 確か「斎藤一人」さんという方が提唱していると聞きました。 早速、お伝えします。 「ついてる!」 を 「300回」 言う。 たったそれだけです。 きっかけ どんな気分になる 所要時間と実行するタイミング なぜ予備知識を入れないのか 応用はいくらでもききます まとめ きっかけ 当ブログでも何度か話題に上げている倫理の会で知りました。 ぼく 「月曜の朝って憂なんですよ。そうじゃなくても辛いなって感じるんです」 人生の先輩(60代) 「それなら『ついてる』を3万回唱えてみな?気持ちが変わっていくから。聞いている音楽のジャンルも変わってくるんだよ。」 ※3万回だったと記憶します。多分書籍に書いてある

    【ネガティブニストに効く魔法の言葉】「失敗が続いた時」「辛くなった時」気分転換に300回唱えてみて下さい。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/27
    シンプルですが、前向きな言葉は良いですね!
  • 【無職・ニート】無職となって過ごした4か月間の話 - ken-j’s diary

    身体や心を壊したりと仕方のない理由以外で人生の夏休みを取った事のある人はどの位いらっしゃるでしょうか? ぼくは今から約4年前の7月に以前勤めていた会社を辞めてはれて自由の身になったのです。 忘れもしない七夕の日でした。 そこから約4か月間、何もしない日々を過ごしましたが結果的に非常に苦痛を伴う期間となった事を記憶しております。 ここから各所段階を経てどういう状況になっていったのかを順番に話していきます。 当時の家庭事情だけ、先に述べておきます。 ・新築3年目。35年ローン。 ・子あり(こども3歳) ・次の行き先も取り組みも未定 今考えるとただのバカです。 ※現在も進行形です。ご安心ください。 さあ、題にはいっていきましょう。 辞めてようと思った経緯 退職した後はのんびり夏休み気分 時間を追うごとになくなっていく貯金 動き出せない自分 就職が決まったきっかけ まとめと今現在 辞めてようと

    【無職・ニート】無職となって過ごした4か月間の話 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/26
    いつもながら関心する記事でした!経つ鳥跡を濁さずでも、会社が飛びたたせてくれないんですよね・・・。辞める際に本当に会社の嫌な部分が見えるのはよくあることですね!
  • 【実験】セッション継続時間を延ばすにはどうすべきか。 - ken-j’s diary

    ブログ関係の連投記事になりますが記事を見てもらえる機会がすごく増えてきています。 しかし、セッション継続時間が破滅的に少ないのでどうしたものかと悩んでおります。 セッション継続時間が少なさすぎです・・ そこで、要因として考えられるものを順番に書き綴っていきますが、実験実践として 『はてなスター』 を解除してみております。 あたたかな「はてなスター」にこれまですごく助けられてきましたがやはり 一所懸命に気持ちを込めた記事をなるべく沢山見てもらいたい! という気持ちが優先しました。 ですので、はてなスターをとめてみます。 という結論から入りましたが原因を追究していきます。 と言っても・・ 原因として考えられるものは山ほどあります。 1つずつ考えていってみましょう。 ①記事自体がつまらない これについてはたくさんの記事を読ませてもらいながらどんなポイントが 楽しかったのか 面白かったのか ために

    【実験】セッション継続時間を延ばすにはどうすべきか。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/23
    はてなスター解除はみなさん悩まれていますね・・・!色々試してみてご自身にあったやり方を見つけられると良いと思います!
  • 【地震に強い】プロパンガスのプロが解説します。その「強い」理由と安全装置について。 - ken-j’s diary

    山形県沖地震の被害に見舞われた地域の方々の素早い復興を願います。 親族が新潟県上越にいますので、今後の展開も心配しております。 この度、震災地域にも供給されているであろうエネルギーの1つについて記事にしようと思います。 そのエネルギーというのは「プロパンガス」です。 なにを隠そうぼくの業であります。 業界ではこのプロパンガスが1番災害に強いエネルギーと言われています。 その理由と地震が起こった時に事故にならない為の安全対策についてお伝えしていこうと思います。 ライフラインと災害に強いと言われる所以 1つ目 水 2つ目 電気 3つ目 都市ガス 4つ目 プロパンガス 安全装置 ガスメーター 地震後の復旧方法 安全装置 高圧ホース(逆流防止装置) まとめと余談 ライフラインと災害に強いと言われる所以 家庭に届くライフラインとして大きくわけて4つあります。 1つ目 水 まず何物にも代えられないも

    【地震に強い】プロパンガスのプロが解説します。その「強い」理由と安全装置について。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/22
    さすが本職ですね!災害の時に心の準備ができました。前にプロパンガスの料金が都市ガスに比べて高いと言うのをどこかでお聞きしました。本職の方が語って下さる記事をいつか楽しみにしても良いですか!?笑
  • 【スマニュー砲】桁違い、今までの努力はなんだったのか。 - ken-j’s diary

    これまでに「〇〇砲」関連の記事を2度書かせてもらいました。 www.ken-j.work www.ken-j.work とこんな感じの記事でした。 またこんな話題を持ち出して何を言うのかというと 「スマニュー砲」がまたヒットしました!という記事です。 もう細かな説明をするのもいいかなと思ったので早速実績から入りますね。 6月18日  3,318PV 6月19日  17,030PV 6月20日  11,437PV 合計    31,785PV 前回のスマニュー砲はさざ波程度でした。 はっきり言ってあっけに取られてしまい、仕事も半分手につかずスマホをちらちらと見てしまいました。 グラフで見てみましょう。 今回のスマニュー砲実績 圧巻なグラフではないでしょうか。 ただ、あくまでぼくは自称「ネガティブ」メンタリスト。 このスマニュー砲以外の記事も地道に一所懸命に書いた記事たちです。 当たり前なんで

    【スマニュー砲】桁違い、今までの努力はなんだったのか。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/22
    お気持ち分かります!頭の中で練りに練った記事が伸びなかったり、少し軽い気持ちで書いた記事が伸びて、多少叩かれたり(笑)これまでの一つ一つの積み重ねのおかげで、着弾したと考えるしかないですね・・・!
  • 【万引き】悪事を働いた代償について - ken-j’s diary

    若い頃、「ワル」に憧れた時期ってありませんか? ぼくはあります。 周囲の環境は『お勉強』が出来るよりは『悪い奴』をリスペクトするような風潮があったように思えましたし、そんな悪い奴とつるんだ方が楽しかったしスリルもありました。 ぼく自身といえばワルに憧れはしたけど、大それた事はできず喧嘩なんかは1度もやって記憶がありません。 そして田舎者だったので悪い事をするにしてもジャンルが狭くいまいち悪くなりきれませんでした。 しかし、万引きはやっておりました。 今考えれば大きな悪事ですよね。当時の自分としては大した事をしていないつもりでしたが。 ちなみにどんな犯罪かといいますと 商業施設において買い物客を装って代金を払わず無断で商品を持ち去る行為 罪名は「窃盗罪」 「10年以下の懲役もしくは、50万円以下の罰金」 ウィキペディアより もちろん、今はしていませんよ。 (勝手ですが話を進めさせて下さい。)

    【万引き】悪事を働いた代償について - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/19
    子どもの頃は心の迷い、興味本位で色々とやって見たくなる頃ですね。大人になり、もし余裕があれば、正直に昔・・・とお話になり、心のトゲを抜いてみるのも良いかもしれませんね!
  • 【恐怖体験】暑くなってきたので語っていきますか。霊峰に恐怖した話。 - ken-j’s diary

    まずこの記事を書くきっかけとなったブロガーさんの記事を言及しておきます。 ultratrail.hatenablog.com 空木百太郎さんの記事の中で山登りをする人は誰しも心霊体験をした事があるという内容から自分自身の体験が思い出されました。 では、語っていきます。 ぼくの恐怖体験は『白山登山で起こった事』がテーマとなります。 恐怖の種類は2つ。 1つ目 死を感じた恐怖。 2つ目 スピリチュアルな恐怖です。 前置きが長いですが、お付き合い下さい。 我が石川県には代表的な山として『霊峰白山』がそびえています。 標高2,702mで4県にまたがっております。 霊峰白山 山頂 昔から石川県民を守ってくれている山で実用的な所では水不足の回避であったり、台風が来た時など相当な確率で直撃を免れており、県民に言わすと 「白山があるから台風の被害がないんや」 と誰に言っても納得してもらえます。 ぼくたちは

    【恐怖体験】暑くなってきたので語っていきますか。霊峰に恐怖した話。 - ken-j’s diary
    ellun
    ellun 2019/06/17
    ワァ写真ガキレイデスネ!(現実逃避)本当に色々と無事で何よりでした!