タグ

2020年3月8日のブックマーク (4件)

  • Ghen Cô Vy| NIOEH x K.HƯNG x MIN x ERIK | WASHING HAND SONG | CORONA SONG

    Ghen Cô Vy| NIOEH x KHẮC HƯNG x MIN x ERIK | ANIMATION VIDEO Download/Stream: https://ghencovy.lnk.to/vietnamese Dự án “Ghen Cô Vy”, bao gồm bài hát bản tiếng Việt/ tiếng Anh, vũ điệu rửa tay #vudieuruatay, MV là một dự án truyền thông y tế, phòng chống dịch COVID-19 của Viện sức khỏe nghề nghiệp và môi trường (NIOEH) thuộc Bộ Y Tế, hợp tác với nhạc sĩ Khắc Hưng, ca sĩ Erik và ca sĩ Min, vũ công

    Ghen Cô Vy| NIOEH x K.HƯNG x MIN x ERIK | WASHING HAND SONG | CORONA SONG
    elm200
    elm200 2020/03/08
    新型コロナウイルスへの注意喚起の歌。ベトナムの有名歌手が政府と組んで作ってベトナムでは人気爆発らしい。キャッチーで良い曲。特に若者に関心をもってもらうためには良い取り組みだと思う。
  • イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がるイタリアでは、感染者が1日で新たに1000人以上増えて5000人を超え、死亡した人も200人を上回りました。連立政権の一角を占める民主党の党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。 また、死亡した人は36人増えて233人となり、中国に次いで多くなっています。 さらに、連立政権の一角を占める民主党のジンガレッティ党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。 イタリア政府は、これまでに国内のすべての学校を今月15日まで休校にしたほか、75億ユーロ(日円で8900億円余り)を拠出して医療スタッフの増員や感染拡大で深刻な影響を受ける企業の支援などに充てるとしています。 また、2週間近くにわたって合わせて5万人余りが暮らす北部の11の自治体について、事実上、街を封鎖する措置をとっていますが、感染者が急増する事態を受けて、

    イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず | NHKニュース
    elm200
    elm200 2020/03/08
    感染者が一日で1247人増ってそれだけ検査能力が高いんだね。それにしても死者200人超かー。まあインフルエンザとは比較にならない危なさだよね。
  • 新型コロナ「4~5月がピーク」 感染症対策の第一人者、東北医薬大・賀来特任教授 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染状況などについて語る賀来満夫・東北医科薬科大特任教授=仙台市宮城野区の同大福室キャンパスで2020年3月4日午後3時11分、滝沢一誠撮影 新型コロナウイルスの感染が拡大し、宮城県内でも2月末に感染者が確認され、今後は市中感染も懸念される。感染の現況や政府の対応への評価、今後の見通しについて、日環境感染学会前理事長で感染症対策の第一人者でもある賀来満夫・東北医科薬科大特任教授(東北大名誉教授)に話を聞いた(インタビューは4日に実施。情報は同日現在)。【聞き手・滝沢一誠】 ――新型コロナウイルスについて、現在分かっていることは何か。

    新型コロナ「4~5月がピーク」 感染症対策の第一人者、東北医薬大・賀来特任教授 | 毎日新聞
    elm200
    elm200 2020/03/08
    私は4-6月あたりがピークかなと個人的には思っているが、いずれにしろ4月に入ればいろいろ状況が明らかになるだろう。おそらく今が一番不確実性が高い時。
  • 政府の新型コロナ「正念場」はいつまで? 9日までのはずが「今」になった思惑 | 毎日新聞

    政府が、新型コロナウイルスの感染拡大防止の「正念場」の時期について、政府専門家会議の見解に基づく「ここ1~2週間」から「今が正念場」へと発信を切り替えた。専門家会議が2月24日に「ここ1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」との見解を示してから9日で2週間になるのを前に、「正念場」の期間を柔軟に解釈する余地を広げるために表現を変えたとみられる。

    政府の新型コロナ「正念場」はいつまで? 9日までのはずが「今」になった思惑 | 毎日新聞
    elm200
    elm200 2020/03/08
    大規模な流行は避けられないので、基本、向こう半年は影響を受け続けると思っている。特につらいのが4・5・6月あたりかな、と。高リスクの行動だけ規制して生活・経済への影響を最小にする必要はありそう。