2022年4月5日のブックマーク (5件)

  • 「宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた集英社に作者は「もっと戦ってほしかった」と憤り - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた集英社に作者は「もっと戦ってほしかった」と憤り ライフ・マネー 投稿日:2022.04.05 06:00FLASH編集部 「宗教2世」。宗教を信仰する親のもとに生まれ、自らもその信者である、あるいは脱会した子供を指す。自らの意思ではなく親の方針で入信し、独自の信仰生活を送ってきた結果、多くの2世が生きづらさを抱えるーー。 さまざまな宗教の2世たちを取材し、その体験を一人称視点で描いた漫画『「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜』(菊池真理子著)がにわかに議論を呼んでいる。 【関連記事:「総資産2000億円」を支える「幸福の科学」3の収入源】 同作品は集英社のウェブメディア「よみタイ」で連載されていたが、最新の第5話が2月1日に突然削除された。 第5話は、教団名を明示してはいないが、漫画を読めば幸福の科学がモデルだと一目

    「宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた集英社に作者は「もっと戦ってほしかった」と憤り - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    elpibe
    elpibe 2022/04/05
  • 【規律委員会】 2022年4月5日付 公表

    Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

    【規律委員会】 2022年4月5日付 公表
    elpibe
    elpibe 2022/04/05
  • JFAが鈴鹿の八百長未遂に対する処分を発表…クラブには罰金など、3名の関係者は活動禁止 | サッカーキング

    JFAが鈴鹿の八百長未遂に対する処分を発表…クラブには罰金など、3名の関係者は活動禁止 2022.04.05 日サッカー協会(JFA)は5日、JFL(日サッカーリーグ)の鈴鹿ポイントゲッターズ、およびその関係者3名に対して、同協会懲罰規程に基づき処分を科したことを発表した。 昨年12月、鈴鹿PGの元執行役員がSNSを通じて、鈴鹿PGが「上層部による負け試合指示」などの不正行為を働いてきたと内部告発を行なっていた。鈴鹿は当初、不正行為を否定していたが、今年2月にJFLが「鈴鹿において懲罰の対象となりうる行為が発覚した」と発表。最終的な処分はJFAに委ねられていた。 JFL規律委員会における各当事者及びその他関係者への聴取結果、選手およびスタッフからのアンケート回答、各当事者から当委員会に提出された陳述書、当委員会による追加調査その他関係資料によって、2020年11月29日に行われたJFL

    JFAが鈴鹿の八百長未遂に対する処分を発表…クラブには罰金など、3名の関係者は活動禁止 | サッカーキング
    elpibe
    elpibe 2022/04/05
  • 乃木坂46の3人がゲームを作るためプログラミングを学ぶ番組「東京パソコンクラブ」スタート(コメントあり)

    吉田綾乃クリスティー コメントまだゲームプログラミングに関して、具体的に学ぶ前ですが、ゆくゆくは自分たちが作ったゲームを配信して、遊んでもらえるようになればいいなぁと持っています。 後輩2人とのトリオもなかなかない組み合わせなので とても新鮮で楽しみです。 私たちの成長にも注目してください。 よろしくお願い致します。 金川紗耶 コメント実はパソコンのグラフィックを使って、自分の世界を表現することが好きだったので、とても楽しみです。 話していて楽しい、大好きな2人とも一緒に番組ができるので その辺りも楽しみです! 収録でどんどんゲームが作れるように頑張って勉強していきます。よろしくお願い致します。 弓木奈於 コメント小さい頃からおばぁちゃんに脳トレになるパズルをやりなさいと言われ続けていたのですが、 これを機に、そんなおばぁちゃんが逆に喜ぶようなパズルゲームを作ってあげたいです。 パソコンも

    乃木坂46の3人がゲームを作るためプログラミングを学ぶ番組「東京パソコンクラブ」スタート(コメントあり)
    elpibe
    elpibe 2022/04/05
  • 「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)

    ヤングマガジン(講談社)で連載中の「月曜日のたわわ」は、月曜日が憂な社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。日4月4日に単行4巻が発売された。今回の新聞広告について、ヤングマガジン編集部は「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」と語っている。 また日発売のヤングマガジン18号では、「月曜日のたわわ」が巻頭カラーに登場。さらに付録として特製ICステッカーとキャラステッカーが用意された。なおヤンマガWebでは5話まで無料公開中だ。 編集部コメント4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。 不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。 同日発売のヤングマガジン誌でも、 『月曜日のたわわ』の交通系ICステッカー付録やコラボグラビアなど、 いろいろなキャンペーンを

    「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)
    elpibe
    elpibe 2022/04/05
    こういう広告を許可してしまうところ、日経は株屋の「同人誌」と言われる所以を見た思い。