タグ

eventとi wantに関するelrioのブックマーク (11)

  • 新井薬師アンティーク・フェア

    情報は、主催者等に御確認のうえ、御自分の責任で、御利用ください。 新井薬師アンティーク・フェア (新井薬師骨董市) 新井薬師アンティーク・フェアは、昭和51年頃から始まり 乃木神社骨董市と並んで関東では最も歴史のある骨董市です。 当市では新物を扱う業者は出店させませんので、安心して物の骨董をお楽しみ ください。 古伊万里を中心として唐津・李朝などの陶磁器のお店や時代着物・古布のお店などが たくさん出店していますので、きっとお気に入りのお宝が見つかるはずです。 (会主 河野)

    elrio
    elrio 2009/10/04
    毎月第一日曜 5:00~
  • Make: Japan

    Maker Faire Tokyoではゲームやおもちゃの展示が人気だ。子どもが夢中になって遊ぶものも数多い。そんな中からいくつかの展示を紹介する。 車の動きが目を引く「BBBM(ブブブン)」 車が好きとのことでフォーミュラーカーが中心。デカール用紙にカラーコピーしたものを貼り付けて着彩している アラブルカ(A-04-04)が出展したのは、数センチほどの自動車などのミニチュア「BBBM」。箱の底に描いたサーキットを走らせて遊ぶ。箱を傾けるとミニチュアの車が低い方へ向かって走り出す。

    Make: Japan
  • 巨大スペクタルアート劇団「ラ・マシン」|横浜開港150周年記念テーマイベント「開国・開港Y150」公式サイト

    世界的アートパフォーマンス劇団「ラ・マシン 」、日初公開! 高さ約12m(4階建てのビルに相当)の動く巨大生物オブジェが、2009年4月横浜に登場 件で日初上陸となるフランスの巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」。彼らが表現する世界観=”生命のある機械”という世界初のコンセプトは、15〜20年ほど前に開発されました。 単なる”物体”としての作品ではなく、彼らの”生命のある機械”によって「街が劇場に変わる」という圧巻の巨大スペクタクルアートが実現するのです。そこでは、観客はもちろん、街を構成する花や樹木、建物など、すべてが“劇場”を造るための構成要素となります。 そして今回は、“横浜という街をイベント化”するというコンセプトのもと、 Y150の会場を中心に「ラ・マシン」が“横浜=共生都市”のシンボルとして街並みといかに共生するかという大きなテーマを掲げて彼らの一大実験プロジェ

  • ダムマニア

    各地にあるダム。この魅力に取り付かれ、休日とあらば訪れる。 実はそうではなく、峠を走っていると必ず見かけるのがダム。 ただ通り過ぎるのではなく、せっかくデジタルカメラがあるのだから、 写真を撮りましょうというスタンスで始めたこのサイト。いつまで続くかお楽しみ。 でも、当は一つだけ言いたい事がある。 ダムにより水没した自然や生き物は、二度ともどって来ないんだよ。 あんなに楽しかった峠道も、今じゃ立派な付け替え道路になってしまったんだね。 その頃の曲がりくねった細道が懐かしい・・・。

    ダムマニア
  • 廃校フェス オフィシャルサイト

    開演前 (川口) folk squat (川口) (工藤) ライブ動画 トップを飾ったfolk squitは、ギター・ボーカル、ベース、ラップトップに、COMA*よりサポートドラムを加え3人編成で広い体育館に登場。ゆるやかに集まってきたお客さんはまだエンジンがかかっていない様子だったが、マイペースに芯の通った演奏を見せてくれた。洋楽の影響とエレクトロニカの要素が強く感じられる彼らの楽曲だが、ライブは少ない音数とアンサンブルで聞かせる、職人的要素を感じさせるもの。生音の隙間を埋める電子音が実に心地よく響き、水彩絵の具を塗り重ねていくような空間作りは体育館というシチュエーションには全然合っていなかったものの(笑)、爽やかに吹き抜けるスタートに相応しい演奏だった。(柳川春香) HB (工藤) (工藤) ライブ動画 どこか懐かしい香りがする。甘い匂い。かつて親しんだチャイムの音色がmuupyによっ

    廃校フェス オフィシャルサイト
  • 曽我部、浜崎ら代々木公園「アースデイ」で無料ライブ

    このライブは4月22日の「地球の日」にあわせて代々木公園で毎年開催されている環境イベント「Earth Day Tokyo」の一環として行われるもの。現時点で4月18日にズクナシ、曽我部恵一BAND、浜崎貴司、Yae、YAOAOという5組、19日にorange pekoe、いとうせいこう、岸眞衣子(Magnolia)、喜納昌吉&チャンプルーズ、東田トモヒロ、門寺重須孝行太鼓、湯川潮音という7組の出演が決定している。 楽器や音響機材の電力は、使用済み天ぷら油をリサイクルしたバイオディーゼル燃料によって発電。ステージ前エリアへの入場はカンパ制となる。

    曽我部、浜崎ら代々木公園「アースデイ」で無料ライブ
  • PUFFY | ソニーミュージックオフィシャルサイト

    ソニーミュージックによるPUFFY公式サイト。PUFFYの最新ニュースやリリース情報、ビデオ、ライブ・イベント出演情報、メディア情報などを掲載。

    PUFFY | ソニーミュージックオフィシャルサイト
    elrio
    elrio 2009/01/12
    2009/03/01 新木場スタジオコースト PUFFY今年初ライブ!
  • 世田谷区 世田谷のボロ市へどうぞ(12月・1月の15〜16日)

    ボロ市の様子 昔も今も世田谷名物 ボロ市!毎年12月15〜16日、1月15〜16日の4日間開催される世田谷のボロ市。 400年以上にわたる歴史のある、伝統の市です。 東京都指定無形民俗文化財に指定されています。 骨董類、古着、植木から玩具、日用雑貨、料品など、多種多様な商品が販売されます。 露店数750店舗、来場者数 数十万人という、活気のある“市”の雰囲気をぜひ味わってください。 開催日時平成20年12月15日(月)・16日(火) 平成21年 1月15日(木)・16日(金) 4日間とも9時〜21時まで ※雨天決行 開催場所世田谷1丁目通称“ボロ市通り”とその周辺 最寄駅:東急世田谷線上町駅又は世田谷駅 ※駐車場のご用意はありません。車での来場はご遠慮ください。

  • RealTokyo -CULTURE REVIEW SITE- -

    津田道子「Life is Delaying 人生はちょっと遅れてくる」/サエボーグ「I WAS MADE FOR LOVING YOU」 Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024 受賞記念展 東京都現代美術館 2024.3.30 – 7.7

  • "世界で最も美しい本"に触れる「世界のブックデザイン2007-08」展、開催 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    凸版印刷の印刷博物館は11月22日より、印刷に関わる資料の蒐集や研究活動を行っている同博物館のP&Pギャラリーにて、企画展「世界のブックデザイン2007-08」展を開催する。世界最高峰のブックデザインや造技術を、実際にを手に取って楽しむことができるという。開催期間は、2009年1月18日まで。入場料は無料。 展示図書の一部 Pedro Cunill Grau, Goehistoria de la Sensibilidad en Venezuela, Fundacion Empresas Polar, Caracas「世界で最も美しいコンクール 2008 金の活字賞」 同展では、ドイツのライプツィヒにて毎年3月に公開されている国際ブックデザインコンクール「世界で最も美しいコンクール」の入選図書をはじめ、同コンクール上位入賞の常連である日ドイツ・オランダ・スイスに、チェコ・フランス

  • LILA(リラ)美容保湿クリームの口コミと初回限定特価の通販店!

    elrio
    elrio 2008/09/25
    ●彩さん!(トマ)
  • 1