タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ん?に関するelveのブックマーク (6)

  • すねお📛 on Twitter: "こんな面白い精神病ほかにないよ。"

    elve
    elve 2011/11/10
    ADHDは精神病なの?
  • シロクマの屑籠

    ※この文章は映画『トラペジウム』のネタバレを平然と含んでいます。心配な人はブラウザバックしてください※ 『トラペジウム』、褒めてる人もみんな微妙に褒め方違うし、違うのにみんな凄く思い入れと自信があるし、なんか感想がだんだん自分語りっぽくなっちゃうし(オレも実際そうだった)、なんかこう「ロールシャッハテスト映画」なんじゃねぇかなぁ、という気がするんですよね……— 前島賢(大樹連司) (@MAEZIMAS) 2024年6月10日 前島賢さんがおっしゃるには、映画『トラペジウム』はロールシャッハテストであるという。実際、X(旧twitter)では色々なオタクの人がこの作品について色んなことを言っているのを目にした。そこで私も観に行ってみることにした。噂にたがわず、お客さんは少なかった。 「アイドルを目指す主人公が、東西南北(仮)という四人組をつくってアイドルを目指す作品、今流行のギスギスシーン有

    シロクマの屑籠
    elve
    elve 2011/05/28
    "文字だけからの類推は、あくまで類推ではないことは断っておく。"
  • ふたば+ : 【ふたば】5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ

    2011/05/2200:47 【ふたば】5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ カテゴリ未カテゴリ系 ftbplus Comment(123) ※最新記事【ふたば】キメこなちゃん盗作問題の末路も是非ご覧下さい。 5月19日(金)23時から24時ごろ 画像掲示板ふたばちゃんねる(※以下ふたば)にて 件の複数のスレッドが立つ。 最初は「なんだコレは?」といった反応であったが、 レスがつきはじめることによって今回の件が少しずつ露見し、 スレッドが剣呑な流れになっていくことになる。 この件は数年前に起こったふたば史上最大の事件の一つである 「ネトラン騒動」(現ソフトバンククリエイティブ創刊の雑誌、 【ネットランナー】がふたば発のオリジナルキャラを無許可で 掲載するなどした問題)を彷彿とさせるもので、ふたば内での キャラクタ全般に関する危機感が一気に加速していく。 一般的には2005年に起こ

    ふたば+ : 【ふたば】5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ
    elve
    elve 2011/05/22
    ん?このキャラクター自体が著作権侵害してるとかそういう話ではなくて?/5分で全然わかんねぇ
  • もうオレのSoul Gemは真っ黒である。 - 消毒しましょ!

    もうオレのSoul Gemは真っ黒である。 元から黒いけど。 3話辺りで魔女撲滅を条件に契約しちゃえば超能力だけ手に入ってウハウハじゃーんw とか思ってたらホントにそれをやるとは。 8話辺りで神にもなれる程の力を有しているなら世界を好きなように変えちまえばいいじゃーんw とか思ってたらホントにそれをやるとは。 それはもう、考えうる限り最悪の、安易な結末であった。 まどかは「魔女になりたくない」と願って契約すべきなんじゃないかなと。 http://bit.ly/eGrIz2 → QBがそんな契約に応じるわけねーじゃんwww 契約する意味がねーじゃんwww 松井がホームラン打ちませんといってヤンキースと契約するようなもんじゃんwwwThu Apr 21 14:03:13 via bitlyAntiSeptic AntiSeptic なんて笑っていたら、そのとおりになっちまったもんだから椅子から

    elve
    elve 2011/04/23
    「あなたを殺して私も死ぬ」の逆だっただけじゃね?「あなたが生きるから私も生き続ける」/生きるの表現が戦いなのが男の人だなぁって感じ
  • 怪しからん - 消毒しましょ!

    すたーをーずを観てたんです、すたーをーずを。 そしたら例のタマキン・スカイウォーカーがくーぱーくーぱー言いながら ノリノリで宇宙船に乗り込んできたんです。 どれくらいノリノリだったかと言うとこのくらい。 で、こいつときたら事もあろうにプリンセスをとっ掴まえて 「お前は反逆者の一味だ」とかなんとか言って詰め始めたんです。 もうね、アホかと。バカかと。 それはお前の娘だろーがと。 息子が誰かはちゃんと分かっていたくせに娘は分からないのかと。 Dark Side of the Forceってのはその程度のものなのかと。 小一時間問い詰める代わりに二時間たっぷり鑑賞してしまいました。 Episode IVね。 さて先日は敗戦時の話をしたわけですが、 勿論、戦中の事象に通呈する出来事もありました。 それが例の「自粛」騒ぎですね。今でも 「 このたびの東北地方太平洋沖地震による被害にあわれた方々に心か

    怪しからん - 消毒しましょ!
    elve
    elve 2011/04/16
    私は空気が読めないから水もさせず、火に油タイプなんだよな
  • 今年の花見は自粛すべきなのか 上野公園など「宴会ご遠慮願い」

    千葉の花火大会は「復興のためにもやるべき」 自粛自体に違和感を示しているのは、千葉市の熊谷俊人市長だ。 「理由は地震への配慮とのことですが、さすがにそれは…。被災地を応援するためにも無事な地域が元気を出さなければ」 また、熊谷市長は例年8月に行われている千葉市花火大会についても、 「『自粛しますか?』と担当が聞いてきたので『復興のためにもやるべきだ』と伝えました」 「ただ、収入の柱の一つである企業協賛金が例年ほど集まらない可能性があります。個人からの寄附を例年以上にお願いしなければ厳しいです」 と、開催を目指す方針を明らかにした。この発言は、例年は8月に東京都中央区などが主催している「東京湾大華火祭」の中止が早々に発表されたことを念頭に置いたとみられる。なお、同花火大会をめぐっては、ライブドアがポータルサイト上で行った「中止に賛成?反対?」というアンケートでは、約1500票が集まり、「反対

    今年の花見は自粛すべきなのか 上野公園など「宴会ご遠慮願い」
    elve
    elve 2011/03/30
    "「反対」が55.1%で「賛成」が44.9%。花火大会は予定通り行うべきだとの声が、やや優勢だ。"/←ああ、中止に賛成ってことか
  • 1