2019年10月11日のブックマーク (3件)

  • ビオラVSワラジムシ!!秋冬の花と、ビオラを植える前に奴を駆除しよう! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ビオラは全滅(ToT) ワラジムシ駆除 ビオラ(エディブルフラワー) 寒い時期の王道の花って、シクラメン ポンポンマム!フォルムが可愛い ビオラもフリル咲き あとがき こんにちは、くもりーです。 ビオラを植える前に奴を駆除と思いながらも、すっかり奴のことを忘れ・・・ 先日、秋冬の花、ビオラを植えたのです。 次の日、くたっとなっておりました。 えっ!! ワラジムシがーっ!! ワラジムシがビオラに群がっていたのです。 昨年は、近所の方にワラジムシの駆除剤のこっているからと、撒いてもらい・・・ 大丈夫だったので、油断しておりました・・・ 群がっていても、近所の方に駆除剤を貸してとも言えない・・・ ビオラは全滅(ToT) ビオラを植えたけど、いつの間にか無くなっていたわ・・・?? という事があったよ!という方。 犯人は、ワラジムシです! ダンゴムシと区別のつかない方へ 平らな方がビオラをべちゃう

    ビオラVSワラジムシ!!秋冬の花と、ビオラを植える前に奴を駆除しよう! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    ema625
    ema625 2019/10/11
    ワラジムシ強敵ですね。うちは小さなバッタに花や葉を食べられて困っています。。
  • ゆるゆる就活、やっと完結!の巻 - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 超ゆるゆる就活中の私ですが、1社エントリーしていると昨日のブログに書きました。 早速日面接して頂いて、結論から言いますと... 採用されました!! これまで皆様からの応援や不採用の際の励ましのお言葉、当にありがとうございました。 画面の向こう側からたくさん背中を押して頂いて、3社目にやっと採用される運びとなりました。 にしても、今日面接してもう採用って早くね? って思いますよね。 今日は社員さんとの1対1の面接でした。 経験のある職種だったので、わりと話はスムーズに進んで行きました。 すると... 面接官:もう多分採用になると思うんで 私  :え!?当ですか? でも後で『やっぱり』って言われると傷つくので聞かなかったことにします (今朝の朝ドラでそんなシーンがあったのです😅) 面接官:笑笑笑 いや、僕が決定権持ってるんで大丈夫です という具合にその場で

    ゆるゆる就活、やっと完結!の巻 - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    ema625
    ema625 2019/10/11
    採用おめでとうございます!よかったですね。まろくんちょっとさみしくなる?元気いっぱいのまろくんもお昼は寝てるのですねぇ^^
  • 服をレンタルするという選択 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    長女の荷物が今月末に運び込まれてきますので、不要品処分に勤しんでいます。 母の服はもう定番の物しか必要ないので、古い物は捨てます。 新品の喪服もあった。 その喪服、なぜか15号サイズでした。母の身長は150cm、体重は40kg弱なんですが・・・??? 服もセーターも手作りしていた母ですが、自分が小柄なせいか、母が作る服は小さめです。 とくにニット類が小さい。 このカーディガン(ボレロ?)なんて、小さくて、子供用かと思った。 微妙に私の足の親指が映っているw😅 手作りが好きだった母ですが、材料費もけっこうかかります。 今なら買った方が安いかもしれません。 あ、どこぞの助役さんがどこぞの電力会社にスーツのお仕立券をプレゼントしてましたっけ。 ウン十万円とかの。 そんな高級な服なら別ですけど。 服はともかく、大判小判まで差し上げてたって? 「オヌシも悪よのう・・・」なんてことを21世紀になって

    服をレンタルするという選択 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ema625
    ema625 2019/10/11
    なるほど~レンタルすればいいのね、勉強になります。