タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com/~yu (2)

  • 天空の城ラピュタ書き出し

    桝田省治氏が30回観れば?と言ったのでやってみる。 ラピュタは小学・中学で幾度か観たし、好きだ。100人中99人とはいかないまでも95人は面白いと言うのではないだろうか。 文中「憎い」は「上手い」とほぼ同義。「ドキ」は「サスペンス」「刺激」と同義。 参考:ぼくらのヒーロー・ムスカ 少年少女の成長 人間は成長を好む。 生物は皆誕生から成熟までの間に成長する。人間の成熟は哺乳類のなかでも遅い。 生物一般では、成長は個体レベルの問題である(進化的階梯の概念を措くとして)が、人間では、記録・文化が蓄積され成長する。人間を書物に喩えると、生物学的に書き込まれた文面にさらに文化的書き込みが行なわれ、余白が埋められあるいはすでにある文が上書きされることで、成熟する。それによって一人前となる。これが重要である。 よって人間は成長を好む。少年少女の成長物語を好む。 立派な大人 立派な大人が入

  • リアルって言うな!

    index.html MS WordのDOCファイル版(多少凝っている) Do not believe Real Polygon Games リアルって言うな! ときおり、ゲームを誉めて「リアルだ」と言う人がいる。 甘い。激甘だよナオ太くん。 リアルはゲームを誉める言葉ではない。そんなの忍法最終奥義と全然違う。 例えばパンツァーフロント(Fig.1)で考えてみたまえ。PSの戦車ゲームで、ポリゴンで、キャンペーンモードなしに最初から全マップを選べる今時めずらしい女らしいソフト(おお懐かしのカプセル戦記2よ)で、第二次欧州大戦の史実マップが多数収められたいかにもいまにも「戦場の硝煙がにおいさえしそうなリアルなゲーム」などと誉めたくなる作品だ。が、PSソフトとしてかなりリアル寄りにあるこのゲームが、はたしてどれだけリアルなのか。 まず第一に、このゲームで敵車輌は一定のパターンに従っ

  • 1