タグ

ブックマーク / sajiya.blog89.fc2.com (3)

  • げんしけん モブシーンの変遷 - 大匙屋

    「げんしけん」に付き物なのがコミケシーン(作中では「コミフェス」) 作画スタッフは毎度死ぬ思いであろうとは思いますが 渾身の描き込みを見るのはやはり楽しいものです モブシーンは2010年以降Massiveなんかを導入する会社が増えて ちょっとしたイノベーションが起きてる印象があります。(350万円もするらしい… げんしけんシリーズは2004年、2007年、2013年にそれぞれアニメ化されていて 制作会社やCGIは各シーズンでバラバラなので単純比較はできませんが そもそもモブについてまともに触れる機会があまりないんで その変遷をちょっとだけ見てみましょう ■げんしけん (2004) 第03話 ビッグサイト、雨 傘の色がなんか土気色なのは謎 高さと空間を表現する縦パン、手前のモブには微妙にSL入ってますね エスカレータ、TU 下階の群集は影のカタマリ 島通路、パースの掛かった構図で動かすのはや

    げんしけん モブシーンの変遷 - 大匙屋
  • アニメ視聴をつまらなくする傾向について - 大匙屋

    ここ数日、恋愛ラボのことばっか考えてましてね #09のメガネ救出の件でWEBの感想読んだりしてみて 「嘘ついて校則違反を揉み消すのはどうなの」 という指摘はやっぱりあるわけです で、実体験として顧みると そもそも教師って僕らにとって敵だったじゃね? 敵とまでいかなくても、彼らは決してわかりあえない向こう側にいる人たちであって 別に仲良くしたい人たちではなかったじゃね? というようなことを考えるんですよ。 教師にウソついて騙したらそんなにダメか?みたいな 僕は少なくとも中学校の教師、どいつもこいつも大嫌いでしたよ。 人によっては、早く死ねばいいのにとさえ思ってた。 好きな先生も何人かはいたけど、大半は嫌な人だった気がする。 あの人たちにウソついて騙しても当時の僕の良心は痛まなかったと思う。 それは僕がクズだからなんだろか 話を作品に戻しますが うそを吐くのは当に間違ってるのか? この案件は

    アニメ視聴をつまらなくする傾向について - 大匙屋
  • ヴァルヴレイヴと虚淵発言について - 大匙屋

    ■革命機ヴァルヴレイヴ http://www.valvrave.com/ 中立国ジオールのスフィア(宇宙都市)「モジュール77」に よそと戦争中の「ドルシア」が急襲を掛けてきたため、学生たちが急いで避難。 その途中で、学生たちは謎のロボットに遭遇 その直後 流れ弾に当たり、主人公ハルトの彼女ショーコが吹っ飛ぶ ハルト、逆上してロボットに搭乗 こういう流れなわけですが、これについて虚淵 「パンピーの主人公が」「戦う動機を得て」「ロボ乗って敵撃破を一話で」 これ「ロボ乗って敵撃破を一話で」に注目されてるようですが 庵野発言の要諦は「戦う動機」の確保にあったように記憶しとります。 僕も過去において全部の発言を追ってるわけではないので このあたり正確ではないかもしれませんが。 少なくとも、素人が搭乗し敵撃破までを一話で、という点だけで言うなら これはロボアニメではわりと普通のことです。 『スキゾ・

    emiladamas
    emiladamas 2013/05/25
    種運命の最初から職業軍人というのに、ちょっと驚いたのを思い出したり/「動機を得て」と「ロボに乗って」の間を飛ばしすぎだろとは思った、いつの間に座席に?と
  • 1