2015年9月28日のブックマーク (1件)

  • 「なんで怒っているかわかる?」からの脱却 - あさえ がんばる

    twitter大好き、あさえです。 togetter久々に見てたらこんなの話題になってました。 togetter.com このセリフ。自分の口から出ていた過去を振り返っても常用する人は超地雷で間違いない。 しかも大抵人には自覚なし。苛ついている自覚も、八つ当たりの自覚もなくて、当に相手のためになると思ってこの言葉を使う。 私がなんで怒ってるのかわからないのに、あなたは謝るけれど、それじゃ意味ないでしょ?また繰り返すでしょ?ちゃんとわかって謝ってるの?? ねえ、なんで怒ってるかわかる?言ってみてよ。 って。 私は実家にいる時弟に対してめっちゃ使ってた。いつもいつも。 でももう数年使ってない。 なんで使わなくなったか。この言葉のクズさを自覚したから。 相手のためなんかじゃなくて、自分が苛ついてるから使うだけだった。 マウントとるっていうより、私は姉で、相手は弟だから、当然私のほうが偉くて大

    「なんで怒っているかわかる?」からの脱却 - あさえ がんばる
    emo0325
    emo0325 2015/09/28