タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

luaとprogrammingに関するemonkakのブックマーク (2)

  • luaのlocal functionをCから呼び出す - tattyu's blog

    って書くと普通に関数名を積んでgettableしてからpcallなりすればいいじゃんて思われそうですが、local関数だとC側からlocalのスコープを特定できないので呼び出せないわけですよ。 他のluaファイルにも同じ関数名とかあるだろうし。 ということでpcallできないのですごくこまる。 そもそもCから呼び出す場合も関数名を知らないといけないのでちょちょいと作った適当な名前の関数等を登録するとか無名関数を登録するとか不可能なのですが皆さんどうやって解決してるんでしょうか。 そもそもCで作った関数の引数としてfunctionを渡した場合にスタックでlua_toXXXXすることができないので取り出せないんです。 lua_tocfunctionてのがあるんですが、それはCから登録した関数ポインタの値であってluaの内部で生成した関数じゃないんですよね。 一応isfunction,iscfu

    luaのlocal functionをCから呼び出す - tattyu's blog
  • Lua 5.1 リファレンスマニュアル

    by Roberto Ierusalimschy, Luiz Henrique de Figueiredo, Waldemar Celes Copyright © 2006 Lua.org, PUC-Rio. All rights reserved. 0 - 日語訳について この文書は、 Lua 5.1 Reference Manual を原著者に無断で日語に訳した、非公式の Lua 5.1 リファレンスマニュアルである。 誤訳の指摘は歓迎するので、yuno@users.sourceforge.jp へよろしく。 1 - 概要 Luaは拡張プログラミング言語である。 データ記述機能を持ち、汎用の手続き型プログラミングをサポートするようデザインされた。 オブジェクト指向プログラミング、関数型プログラミング、データ駆動型プログラミングもサポートしている。 Luaは、パワフルで軽いスクリプト

  • 1