ブックマーク / www.asahi.com (2,294)

  • 警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む 北九州:朝日新聞デジタル

    1日午後11時15分ごろ、北九州市小倉北区大門1丁目の小倉北署に大型トレーラー(24トン)が突っ込み、正門の門扉が壊れ、停車中のパトカー1台がへこんだ。署は、器物損壊容疑でトレーラーを運転していた同市八幡西区鳴水町、自称会社員中川弘幸容疑者(53)を現行犯逮捕し、発表した。調べに対し「警察にイライラしたので、会社の車を使って突っ込んだ」と容疑を認めているという。けが人はいなかった。 目撃者によると、中川容疑者は正門にトレーラーをぶつけた後、バックして再び衝突させたという。 同署には、昨年7月にも軽乗用車が突っ込み、正面玄関横のガラスを突き破ったとして、建造物損壊容疑で男が逮捕された。

    警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む 北九州:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/05/02
  • JRの自動音声「中の人」交代 駅名など新たに録音:朝日新聞デジタル

    まもなく1番線に快速東京行きがまいります――。駅で流れる「自動音声」の案内放送。首都圏のJR駅では行き先や駅名、時刻などの音源データ計4千種類を組み合わせ、男女の声で放送する。昨年11月には男性の声の主が交代。「2代目」への更新作業が進む。 「今度の1番線の電車は11時10分発、快速東京行きです」。こんな自動音声が流れた時は、ばらばらに吹き込まれた音源データが使われている。「今度の」「1番線の」「電車は」「11時」「10分」「発」「快速」「東京行きです」の八つだ。 現在、首都圏のJRで同じ音源が使われているのは、東京、埼玉、神奈川のほぼ全駅と、千葉、栃木、茨城の一部を合わせた計約300駅。それぞれ男女の声優が吹き込んでいる。 ほとんどの駅は上りと下りで男女の声を使い分け、列車の接近や到着、出発などを知らせる。臨時列車の運行などでその都度、新語が必要になり、声優は年2~3回、音源を吹き込む。

    JRの自動音声「中の人」交代 駅名など新たに録音:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/27
  • ウェアラブル端末、本当に「着られる」 日本独自に進化:朝日新聞デジタル

    アップルウォッチの登場で注目を集める「ウェアラブル」端末が日で独自に進化し始めた。時計やメガネといった機器を身につけるのではなく、文字どおり人が「着られる」よう、センサーなどを布状にする技術が次々に生まれている。 楽器大手のヤマハが開発したのは、ゴムのように伸び縮みして体の動きを計測できるセンサーだ。手袋にして楽器演奏家に付けてもらうことでプロの指使いをデータ化でき、演奏指導にも活用できる。ひじ当てにして高齢者の関節や筋肉の動きを調べたりといった使い方もあるという。水に強く、洗濯もできる。 技術を発表したところ、電機や自動車、健康・医療などさまざまな企業から商品開発への協力を求められた。担当の鈴木克典グループマネジャーは「多くの企業が端末のつけ心地で悩んでいたのだろう」。5月にも企業向けに販売を始める。 グンゼも1月、電気が通る繊維を編み物にし、着た人の心拍数や血流、筋肉の収縮を測れる布

    ウェアラブル端末、本当に「着られる」 日本独自に進化:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/27
  • 臓器提供者が重い合併症、2度再手術 神戸の肝移植:朝日新聞デジタル

    神戸市の専門病院で生体肝移植を受けた患者8人中4人が死亡した問題で、臓器提供者(ドナー)の1人に、重い合併症が起きていたことが26日、関係者への取材でわかった。太い血管の一部に血の塊が詰まり、再手術を2度受けていたという。生体移植は健康な人が臓器を提供するため、再手術は異例の事態だ。 神戸国際フロンティアメディカルセンター(KIFMEC)で、昨年12月から今年3月末までの生体肝移植の7例のうち4例で患者が死亡したのを受け、専門医でつくる日肝移植研究会が調査しており、報告書をまとめた。 関係者によると、重い合併症が起きていたのは7例目の移植のドナー。研究会の報告書では「問題なし」と評価されていたが、評価後に新たに判明した。 院長の田中紘一・京都大名誉教授(73)の説明によると、このケースでは、肝臓と、胃や腸をつなぐ血管に血の塊ができ、この血管の再建手術を2度実施。手術は成功し、快方に向かっ

    臓器提供者が重い合併症、2度再手術 神戸の肝移植:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/27
  • ビッグデータで病気分析 70万人の記録解析で傾向把握:朝日新聞デジタル

    全国70万人分の診療データを解析したところ、心臓の血管が突然つまる急性心筋梗塞(こうそく)の入院患者は、男性は60代、女性では80代で最も多いことが、日循環器学会の研究で分かった。全国規模で患者の傾向が明らかになるのは初めてという。数十万人単位の「ビッグデータ」を活用して、医療の質向上につなげるのがねらい。 大阪市で開かれた同学会で24日、報告された。 国は、患者のビッグデータを使って、医療の質の向上や効率化などを目指す方針を打ち出している。 同学会は2004年から全国の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    ビッグデータで病気分析 70万人の記録解析で傾向把握:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/26
  • 「おふくろがそんなこと…」 思わぬ遺言で相続争い:朝日新聞デジタル

    認知症の人が残した遺言をめぐり、親族間のトラブルが起きている。決着がつかず裁判で争う人もいる。父や母の「最後の意思」はどこにあったのか。 「おふくろがそんなことするはずがない」 2007年に亡くなった母の遺言を目にしたときのショックを、神奈川県の60代男性は忘れられない。息子である男性と、孫と長年暮らした家も、預貯金もすべて、母の妹(おば)に遺贈する内容だった。 実母を早く亡くした男性は、子どもの頃から実母の姉に育てられた。授業参観や遠足にも来てくれた。「私にとっては実の母と同じ」。男性は12年前に、正式に養子となった。 母とおばは親しく親類づきあいをしていた。とはいえ全財産を譲るのが母の真意とは――。男性はおばを相手取り、横浜地裁に訴訟を起こした。東京高裁は10年7月、母は認知症だったとして遺言を無効とした。 判決などによると、遺言作成までの経緯はこうだ。 男性は母と30年間同居し、

    「おふくろがそんなこと…」 思わぬ遺言で相続争い:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/26
  • LINEスタンプ900個、嫌がらせ 野球部が大会辞退 - 高校野球:朝日新聞デジタル

    兵庫県高校野球連盟は25日、姫路市立姫路高校が春季県高校野球大会への出場を辞退したと発表した。2年前、野球部員の間で携帯電話を使った嫌がらせがあったためという。 同日夕に記者会見した姫路高校によると、2013年6月、当時1年生の野球部員6人が同学年の部員1人に対し、無料通話アプリ「LINE」で暗い表情をイメージしたスタンプを同時に計約900個送った。 被害に遭った部員は1年で部を辞め、その後、不登校になっているという。同校は被害者側の要望で公表してこなかったが、今月、外部から県高野連に通報があった。 姫路高校は26日の3回戦で篠山鳳鳴高校と対戦予定だったが、不戦敗となる。

    LINEスタンプ900個、嫌がらせ 野球部が大会辞退 - 高校野球:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/25
  • 小中高の教科書、デジタル化検討へ 16年度中に結論:朝日新聞デジタル

    文部科学省は、小中高校で使う教科書をデジタル化する方向で格的な検討に入る。政府の教育再生実行会議が22日にまとめる提言案にもデジタル化の推進が盛り込まれる見込み。これを受け、来月にも有識者会議を立ち上げて、2016年度中に結論を出したい考え。文字や図だけだった教科書が、音声や動画などにも広がる可能性がある。 現行制度は全ての教科書が紙のであることが前提で、導入には学校教育法など関連法の改正が必要だ。今でも教科書は作り始めてから使い始めるまで最低3年はかかるうえ、デジタル版の開発には紙よりも多くの時間が必要となる。導入時期は、早くても新学習指導要領がスタートする20年度よりも後になりそうだ。全教科書を一斉にデジタルに移行するのではなく、段階的に導入する方向で議論するとみられる。 タブレット端末やパソコンの画面で見るデジタル教材は、算数で立体を切って断面図を確認できたり、音楽英語で音声を

    小中高の教科書、デジタル化検討へ 16年度中に結論:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/21
  • 「仕立て方は王道、描き方に問題」 ルミネ動画を検証:朝日新聞デジタル

    女性を応援するはずが、逆に女性の反発を招いた。首都圏でファッションビルを展開する「ルミネ」が先月ネット上で公開した動画。同社は謝罪し、公開を中止したが、批判は今もくすぶる。何が問題なのか。 動画は2。いずれも1分程度のショートムービーで、先月18日に公開された。 第1話の冒頭、ボーダーニット、白いパンツにベージュのコート姿の女性社員が出勤するシーン。男性社員から、顔が疲れてるな、残業?と声をかけられる。 《普通に寝ましたけど》 《寝てそれ?(笑)》 男性はその後、スカートにオレ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    「仕立て方は王道、描き方に問題」 ルミネ動画を検証:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/21
  • グーグルマップ、一時改ざん、警視庁がサティアンに……:朝日新聞デジタル

    グーグルが提供する地図検索サービス「グーグルマップ」で20日、多数の地図表記が改ざんされた。東京都の警視庁部は「恒心教警視庁サティアン」、広島市の原爆ドームは「核実験場」などと表示された。グーグルは悪質ないたずらとみて順次もとの表記に戻すが、改ざんされる施設も次々と増えており、20日夜の時点では修復作業が追いついていない。 ほかに金沢市の金沢城公園、滋賀県彦根市の彦根城、大阪市の大阪城、兵庫県姫路市の姫路城、島根県出雲市の出雲大社などで「サティアン」の文字が書き込まれた。皇居の一部施設は「オウム真理教皇居支部道場」に書き換えられていた。改ざんは世界各国にも広がり、米ケネディ宇宙センターは「恒心教宇宙開発局」に、銃撃事件にあったフランスの新聞社「シャルリー・エブド」社は「恒心教パリ総合サティアン」などと表示された。 グーグルマップの地図上の表示は、利用者が変更や加筆を自由に申請すること

    グーグルマップ、一時改ざん、警視庁がサティアンに……:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/21
  • 朝まで「南無阿弥陀仏」 知恩院でミッドナイト念仏:朝日新聞デジタル

    浄土宗総山・知恩院(京都市東山区)の国宝・三門で18日夜、念仏を夜通し唱える「ミッドナイト念仏」が開かれた。極彩色の天井画が施され、宝冠釈迦牟尼(しゃかむに)仏像(国重要文化財)や十六羅漢像(同)が並ぶ楼上に、木魚の音と「南無阿弥陀仏」の声が響いた。

    朝まで「南無阿弥陀仏」 知恩院でミッドナイト念仏:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/19
  • 騒動は決着したが…大塚家具の今後は 18日からセール:朝日新聞デジタル

    大塚家具は18日、全国16店で「大感謝フェア」と称したおわびセールを始める。父親(前会長)と互いの退任を求め合った「お家騒動」を経て、続投が決まった大塚久美子社長(47)の肝いりだ。ただ、ライバルの躍進もあり、業績回復の道は険しい。 久美子氏は、セールに合わせて改装した東京・新宿の店で17日に記者会見し、「おわびと感謝の気持ちを伝えたい」と述べた。30日までのセールでは、多くの商品を1割値引きする。自身の名前を数字に置き換え、通常より2割安い9万3500円(税込み)の寝具セットも用意する。 3月の売上高は、前年の同じ月より37・8%少なかった。消費増税前の駆け込みの反動に加え、3月の株主総会で、創業者会長だった勝久氏(71)と争っていたことも響いた。世間の注目を逆手に取って、今回のセールで来店客を呼び戻したい考えだ。 ただ、売り上げ減はずっと前か… こちらは有料会員限定記事です。有料会員に

    騒動は決着したが…大塚家具の今後は 18日からセール:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/18
  • スクール水着、中学生と開発 「肌の露出イヤ」の声反映:朝日新聞デジタル

    水泳用品メーカーのフットマーク(東京)は、中学生4人と共同開発したスクール水着「イデアルスイミング」を24日に売り出す。「素早く着替えたい」「肌が見えるのはイヤ」など、4人の意見や中学生360人へのアンケートで集めた声を盛り込んだ。 開発に加わったのは、東京都立両国高校付属中3年の薄井美佳さん、太田梨々香さん、北畠和哉さん、齊藤昌弘さん。昨年11月、職場体験でフットマークを訪れたのがきっかけだ。デザイナーが要望を聞き、試作を繰り返した。 女子からは「短い休憩時間で素早く着替えたい」「肌が見えないワンピース型がいい」という相反する願いが多かったため、脱ぎ着しやすく上下に分けた水着を腰のボタンで留める形に。上着の後ろ側を長くして、体育座りでも背中が露出しない工夫もした。 男子は「プールサイドで待って… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限

    スクール水着、中学生と開発 「肌の露出イヤ」の声反映:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/18
  • 新郎新婦のマグロ入刀です 披露宴で解体ショー人気:朝日新聞デジタル

    マグロの解体ショーが人気らしい。はえ縄漁の生マグロ水揚げ量が日一の漁港がある和歌山県には、専門の会社が誕生。結婚式などのイベントで包丁さばきを披露し、喜ばれている。 大阪市北区のホテル。先月開かれた結婚披露宴で、乾杯の発声後、威勢のいいかけ声にあわせて法被姿の男性2人が40キロのマグロを担いで入場してきた。どよめく招待者の間をめぐり、新郎・新婦が座る高砂の前に。綿谷知晃さん(30)と田中杏奈さん(32)が一緒に刃渡り1メートルの包丁でかまに入刀。初めての「共同作業」だ。 入刀されたマグロは、職人の手によってさばかれる。職人は語源や泳ぐスピードなどのクイズを出し、カメラを手にした人たちが囲んで大盛り上がり。参列者には、300貫を超す握りずしが振る舞われた。 この解体ショーは、和歌山市の専門会社「鮪(まぐろ)名人」が担当。和歌山県橋市出身の田中さんがサプライズの企画として依頼した。20分ほ

    新郎新婦のマグロ入刀です 披露宴で解体ショー人気:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/14
  • 都心は場所なくて…公園内に保育園 自治体「窮余の策」:朝日新聞デジタル

    待機児童が全国で最も多い東京都心で、都市公園内に保育園をつくるケースが相次いでいる。各自治体は「待機児童解消のための窮余の策」とするが、住民からは反発も出ている。違法との指摘があり、国は公園内に保育園をつくれるようにする国家戦略特区改正案を閣議決定し、追認する方針だ。 「せんせい、まってー」。東京都の認可を受けた世田谷区野毛1丁目のナオミ保育園の分園「りんごの木」。園舎の前で園児と保育士が追いかけっこをしていた。よくある保育園の光景だが、遊んでいるところは公園だ。 同園は社会福祉法人が経営。分園は2011年、区立の都市公園・玉川野毛町公園の一角に建てられた。専用の園庭はなく、外遊びは公園を利用する。公園には古墳があり、隣の等々力渓谷を含めて緑が多い。 山口節子副園長は「園庭のある保育園より広々と遊べ、保護者の評判がいい。都内でも敷地に余裕がある公園はあるので、このやり方が進めば待機児童解消

    都心は場所なくて…公園内に保育園 自治体「窮余の策」:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/14
  • 「批判は見当違い」ロシア大使、広島市の抗議に反論:朝日新聞デジタル

    クリミア半島の併合の際に核兵器使用の準備を検討したというロシアのプーチン大統領の発言に、広島市の松井一実市長が抗議文を送ったところ、駐日ロシア大使から9日付で「批判は完全に見当違い」と返書が届いた。日が米国の「核の傘」に依存していると批判し、原爆を投下した米国に抗議すべきだと反論している。 広島市によると、松井市長は3日、プーチン大統領らに「強い憤りを覚える。核軍縮に誠実に取り組む義務がある」と抗議文を送った。これに対し、アファナシエフ大使から9日にファクスで返書が届いた。 返書では米国のミサイル防衛システムの開発などを批判したうえで、「日がどこの国の『核の傘』に依存しているかはよく知られている。被爆者の平和への思いと矛盾している」と批判。さらに、「70年前、どの国が広島、長崎に原爆を投下したのか言及がない。この国こそ『抗議』の対象ではないか」と指摘している。 アファナシエフ大使は14

    「批判は見当違い」ロシア大使、広島市の抗議に反論:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/11
  • 盲腸の手術にも自腹で麻酔薬を購入 40代男性:朝日新聞デジタル

    emoyan
    emoyan 2015/04/10
  • 子供が蹴ったボールで事故、親の賠償責任認めず 最高裁:朝日新聞デジタル

    小学校の校庭から蹴り出されたサッカーボールが原因で交通事故が起きた。ボールを蹴った小学生(当時)の両親に賠償責任はあるのか――。そうした点が争われた裁判の判決が9日、最高裁であり、第一小法廷(山浦善樹裁判長)は「日常的な行為のなかで起きた、予想できない事故については賠償責任はない」との初の判断を示した。 両親に賠償を命じた二審の判決を破棄し、遺族側の請求を退けた。 民法は、子どもが事故を起こした場合、親などが監督責任を怠っていれば代わりに賠償責任を負うと定めている。これまでの類似の訴訟では、被害者を救済する観点から、ほぼ無条件に親の監督責任が認められてきた。今回の最高裁の判断は、親の責任を限定するもので、同様の争いに今後影響を与える。 事故は2004年に愛媛県今治市の小学校脇の道路で起きた。バイクに乗った80代の男性がボールをよけようとして転倒し、足を骨折。認知症の症状が出て、約1年半後に

    子供が蹴ったボールで事故、親の賠償責任認めず 最高裁:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/09
  • プラモ、ファミコン…公立博物館が昭和グッズ集めに奔走:朝日新聞デジタル

    プラモデル、ゲーム機、家電、新聞の折り込みチラシ……。各地の公立博物館が近年、「昭和」の収集に力を入れている。さらに「平成」に入った1990年代以降の製品にも手を広げる。探し集めるのは意外と一苦労のようだ。 「郷愁昭和史 十番勝負」が開催中の秋田県立博物館(秋田市)。1月から始まった昭和30、40年代の高度成長期の生活を振り返る内容だ。3月15日までの前期は、1965年製の飛行機プラモデルや68年製の「人生ゲーム」初代版など20点が並んだ。5月17日までの後期は、昭和30年代の台所用品や1967年発売のリカちゃん人形が来館者の目を引いている。 同館学芸主事の畑中康博さん(45)らが、知人から借りたり寄贈を受けたりした。持ち主には、手に入れた経緯も聞き取った。「米の収穫後、都会に出稼ぎに行った人が、子どものお土産に買って帰ったものもある。一点一点に秋田の歴史があるんです」 県内には蔵つきの民

    プラモ、ファミコン…公立博物館が昭和グッズ集めに奔走:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/04
  • リリー・フランキーさん壁画、取り壊し危機 東京・福生:朝日新聞デジタル

    東京都福生市の観光名所でもある、イラストレーターや俳優などで知られるリリー・フランキーさんの描いた壁画が、道路の拡幅で取り壊される可能性が出てきた。 壁画はJR青梅線福生駅東口から徒歩5分の飲店街にある。2階建ての店舗の壁一面に、金髪で裸の女性やアロハシャツを着た男性、子どもを抱いたキリストなどが描かれている。リリーさんのエッセー「美女と野球」には、制作当時のエピソードが記されている。1990年ごろの真夏に10日以上泊まり込み、近くにある米軍横田基地の黒人兵士から迫られ、米国のジャズトランペット奏者マイルス・デイビスまで盛り込んだという。 壁画はリリーさんの作品として、地元の名所を取り上げる市の観光パンフレットにも紹介されるなど、いわば福生のシンボルの一つになっている。 だが、この壁画に沿って通る道路はJR福生駅東口から横田基地方面に延び、産業道路や国道16号に接続し、交通量が多い。小学

    リリー・フランキーさん壁画、取り壊し危機 東京・福生:朝日新聞デジタル
    emoyan
    emoyan 2015/04/04