タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

研究倫理に関するenagojapanのブックマーク (2)

  • 研究不正 を防ぐための倫理教育に効果はあるか?

    enagojapan
    enagojapan 2016/06/07
    【連載記事の更新!】研究不正 (research misconduct) は研究界で相次いで発覚しています。各種の研究機関で不正を予防するための教育的介入が行なわれていますが、果たしてその効果のほどは...?
  • 第二の「ソーカル事件」!?掲載された論文が撤回された理由

    筆者のように学術情報の動向そのものに興味を持っている者の間では有名な「リトラクションウォッチ (retraction watch)」というウェブサイトがあります。文字通り、学術論文が「撤回」されると、その理由や経緯などを報告する記事が掲載されるメディアです。 いちど掲載された論文が撤回されるということは、もちろんその論文に何らかの問題があることが見つかったということです。こうした 論文撤回 がニュースになるのは、理科系のジャーナル(学術雑誌)でのことがほとんどなのですが、2016年4月7日付の同誌は、哲学のジャーナルである論文が撤回されたことを伝えました。 哲学者アラン・バディウについての研究論文を掲載するジャーナル『バディウ・スタディーズ』は昨年秋、「クィア・バディウ主義フェミニズムに向けて」という特集のための論文を募集しました。アラン・バディウはフランスの有名な哲学者で、日語に翻訳さ

    第二の「ソーカル事件」!?掲載された論文が撤回された理由
    enagojapan
    enagojapan 2016/05/31
    【学術ウォッチャーが斬る!】連載記事を更新しました。実際に起きたある論文撤回事件にフォーカス。どの研究にも研究倫理がありますが研究に対する「信念」は人それぞれのよう!
  • 1