2017年4月6日のブックマーク (9件)

  • 百田尚樹氏「中国文化は日本人に合わぬ。漢文の授業廃止を」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    はなぜ、中国の脅威を感じながらも適切な対抗策を取れないのか。作家の百田尚樹氏は、その背景には日人の勘違いに基づいた「中国への憧れ」があると語る。 * * * 中国の尖閣諸島への“侵略”は日に日にエスカレートしています。ただし、意外かもしれませんが、尖閣周辺の東シナ海や南シナ海で暴れ回る中国に対峙しようという時に、もっとも弊害になっているのが日人の「中国への漠然とした憧れ」です。

    百田尚樹氏「中国文化は日本人に合わぬ。漢文の授業廃止を」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    永遠のゼロの主人公ならそんな事言わんと思うが。
  • 「パンこそ日本らしい文化では」 パン屋さんたちの憤り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「パンこそ日本らしい文化では」 パン屋さんたちの憤り:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    あんぱんとクリームパンはクールジャパンだと思うんだが
  • 人類が熱狂する五大競技といえば

    サッカー ・野球 ・ガンダムファイト ・バスケットボール の4つは確定済だけど あと1つは何?

    人類が熱狂する五大競技といえば
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    戦争
  • リベラル?国粋的? 安倍昭恵さんの思想とは:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」への関与で注目される首相夫人の安倍昭恵氏。論壇ではこの間、「家庭内野党」と称されてきた昭恵氏の思想に新たな角度から光が当てられている。焦点は、スピリチュアルへの傾斜と国粋的な傾向とが共存している点だ。 「主人と意見が違うように見えても、目指すところは一緒で、日を取り戻したいんです」。文芸春秋3月号の記事「安倍昭恵『家庭内野党』の真実」は、昭恵氏のこんな発言を伝えた。ノンフィクション作家の石井妙子氏が、昭恵氏へのインタビューも踏まえて執筆した。 脱原発に共鳴し、巨大防潮堤の建設に疑問を呈し、有機農法に取り組む。左派的な言動で、右派的な夫との〈違い〉が注目されてきた昭恵氏。だが石井氏は今回、「ふたりは価値観の基礎の部分を共有」し、「枝葉末節に属する活動については何もいわない、という安定した関係性」を築いている、と記した。 共有点の一つは、「日の伝統」を称賛し、それが敗戦

    リベラル?国粋的? 安倍昭恵さんの思想とは:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    なんかもうただの中傷だな。そら本当にそうなのかもしれないよ? でも他人に信用してもらうなら確かな物を持ってこなきゃ。内輪で通用する証拠と外で通用する証拠を分けて考えろよ。
  • 外国人が悩む日本のローカルルール「お弁当を食べていい電車とそうじゃない電車の違いは?」日本人の間でも意見が分かれる

    cakes新着情報 @cakes_news 趣味はピープル・ウォッチング、アメリカ生活20年の著者がのぞいた「夢の国」の裏側とは?|新幹線でしかられたくない! マナーの限界に悩む前に|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里 @YukariWatanabe | cakes.mu/posts/15818 2017-04-04 10:03:19 リンク cakes(ケイクス) 新幹線でしかられたくない! マナーの限界に悩む前に | アメリカはいつも夢見ている | 渡辺由佳里 | cakes(ケイクス) 先日、お笑い芸人・小藪千豊さんの新幹線のマナーについてのツイートが話題となりました。新幹線で座席をめいっぱいに倒したところ、後ろの座席の方につよく叱られたそうです。 この出来事にすこし驚いた、アメリカ在住の作家・渡辺由佳里さんが、常識やマナーなど、さまざまなレベルのローカル・ルールへの向き合い方に

    外国人が悩む日本のローカルルール「お弁当を食べていい電車とそうじゃない電車の違いは?」日本人の間でも意見が分かれる
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    う! シュウマイくせぇ~ 誰かシュウマイ温める奴やったんじゃないの?
  • 北朝鮮メディア 弾道ミサイル発射を報道せず=失敗か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が5日、東部の咸鏡南道・新浦付近から東海に向けて弾道ミサイルを発射したことについて、北朝鮮メディアは6日までに報道していない。 北朝鮮は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が指示した主要兵器の実験が成功した場合は通常、翌日に関連事実を報道し、技術の進展を誇示してきた。 このため、5日の弾道ミサイル発射が失敗に終わった可能性があるとされる。 韓米両軍は北朝鮮が発射したミサイルの初期分析の結果、中長距離弾道ミサイル「北極星2」(米国側の呼称は「KN15」)と推定した。だが、飛行距離が約60キロと異常に短く、成功したか失敗したかについては「分析中」としていた。北極星2ではない可能性があるとの見方も出ている。 ただ、米中首脳会談(6~7日)をけん制する狙いで発射実験に踏み切ったものの、両国を過剰に刺激することを意識し、発射実験について詳しく報じていないか、

    北朝鮮メディア 弾道ミサイル発射を報道せず=失敗か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    北朝鮮の恫喝外交にはうんざり
  • 北朝鮮がんばれ的なあべ政権 - 「サルの論理」と「カニの信用」

    www.nikkei.com とまあ、日経さんがお書きになっているわけだが、現時点であべぴょん政権の命綱が北朝鮮のミサイルにある、ということが非常によくわかる。 今現在森友関連の事件において、政権が被った一番の痛手は稲田ともみんの評価がガタ落ちしたことだろう。 かろうじて辞任はしていないものの、このままなら首相後継候補などと言えば一笑に付されてしまうのは間違いない。 そんな時に、北朝鮮からなにやら「飛翔体」が日海に落っこちてる訳で、あべぴょんとしてはこれをテコにしてなんとかともみんの評判を回復させたい、と考えているはずだ。 わかりやすい田舎芝居を打って、 「やっぱり稲田さんはすごい」「顧問弁護士がどうしたとかは些細な問題だった」「稲田さんがんばれ稲田さんがんばれ」 的な流れを作り出したいところだ。 再三書いているが、あべぴょんと金正恩は「敵対的共犯関係」にある。 お互いに無くてはならない

    北朝鮮がんばれ的なあべ政権 - 「サルの論理」と「カニの信用」
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    全く同意。そして安倍は2011年に人工地震を起こして民主党にダメージを与えたし俺に対し公安を使って集団ストーカーしてる。全ては安倍の陰謀である。はーまいったまいった。
  • 「朝鮮人で女だから叩かれる」 MXテレビをBPOに訴えた辛淑玉氏 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    沖縄の米軍基地反対運動を扱った内容が事実と異なるとして、東京MXテレビ(MX)の番組「ニュース女子」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に人権侵害の申し立てをした市民団体「のりこえネット」共同代表、辛淑玉(シン・スゴ)氏(58)が4日、さいたま市で講演会を開いた。辛氏は「沖縄の人も朝鮮人も差別されている」などと話した。要旨は次の通り。 一昨日まで韓国に行ってまして、それまではニュージーランドに行っていました。前から決まっていた話で…。 「朴槿恵(韓国前大統領)が日の大統領なら捕まらなかったのに」と韓国のタクシーの運転手が言ったんです。音を立てて日社会が崩れていく感じがして、何ともいえない切なさを感じています。安倍(晋三首相)は謝らない、話をすり替える、居直る、逆ギレする-。DVと一緒ですね。 「韓国人は政治に首を突っ込むな、経済だけやってろ」と先輩たちは私を

    「朝鮮人で女だから叩かれる」 MXテレビをBPOに訴えた辛淑玉氏 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    朝鮮カルタを思い出すレベル 「濡れ衣差別といつもの言いぐさ」
  • 倉重篤郎のサンデー時評:なぜ、野党は森友解散に追い込めないのか 民進党若手議員から決定論 - 毎日新聞

    enderuku
    enderuku 2017/04/06
    なんでって証拠がないからだろ。怪しいだけで追い込めると思っていたのか? 証拠があるか無いか、そこんとこ重要だと思うんだが違うのか?