タグ

ブックマーク / kettya.com (3)

  • 蹴茶: USB3.0のノイズが2.4Ghz帯(Wi-Fi、Bluetooth)を乱すらしい

    こちらから。 → USB 3.0用 外付けHDDのノイズが、MacWi-Fi速度にどれだけ影響を与えるか調べてみた。 どうも知る人ぞ知る、有名な話らしく、2012年4月付けでIntelがドキュメントを出しています。 『USB 3.0 Radio Frequency Interference Impact on 2.4 GHz Wireless Devices』PDF (USB3.0高周波による2.4Ghzワイヤレスデバイスへの干渉影響) 簡単に紹介すると 下のグラフで何もつないでない状態が灰色、USB3.0デバイスをつないだ状態が赤。 ノイズがバンバン2.4Ghz帯に干渉してますよ、という図。 USB3.0フラッシュメモリによる無線マウスへの影響。 線を伸ばして距離を取ると使えますが、垂直ポジションで直挿しだと無反応に。Wi-Fiだと速度低下ないし、切断という形になると思われます。 様々

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2013/12/06
    「ざっくり要約するといくつかのUSB3.0デバイスは無線機器に悪さするので、Wi-FiやBluetoothのアンテナがある画面後ろ付近には置いちゃダメとのこと」 へぇ。USB3.0の外付HDDやフラッシュメモリが該当と
  • 蹴茶: 孫さんが触れたくない事実 2009年のFITを引用する理由

    フランスも載ってますが、非常に複雑なので割愛。 これら資料は孫社長が引用したのと同じ経産省の資料です。「直近のデータ(20日発言)」と言うのならば、この2012年の資料を使うべきです。 2.屋根ソーラーとメガソーラーの混同 一番ずるい、悪質なのがこれです。屋根と非屋根の混同。 孫社長の言う「欧州58円」は誤りです。当は36.4円です。 58円というのは屋根ソーラーのEU平均です。 出典: 経産省:(参考)諸外国における買取価格 P15 屋根型は系統負荷が比較的小さく、設置主の省エネ意識を高める効果があります。 難点は高コスト。そのためメガソーラーより高い買取価格が付けられています。 一方、孫社長が手がけるのは地面据え置きのメガソーラー。これは低コスト。ゆえに欧州でも 2008年時点で既に平均 36.4円 なのです。 孫社長は「欧州=58円」をアピールし「日はそれより低くて言い」などと言

  • 蹴茶: Intelの我が世の春は終わるのか?

    もしIntelの春が終わるとしても当分先の話だと思いますが、そんなARMとNVIDIAとWindowsにまつわるコラム 2。 → 笠原一輝: MS副社長に聞く、ARM版Windowsの正体 → 後藤弘茂: NVIDIAが高性能ARMコアを開発統合する「Project Denver」 私はIntelが変態じみた半導体製造能力で今後もx86でゴリ押しまくると思ってましたので、まさかARM版のフルWindowsが出てくる展開になろうとは思いもよりませんでした。IntelもかつてARM製品を抱えてましたが、ARM再参入なんて展開があるのでしょうか。カニバるリスクと天秤にかけて色々議論してそうです。 面白い展開とはいえ、笠原さんが書かれているようにまだx86版Windowsとどう繋ぐのかが未知数なので、無事にARM版Winが立ち上がってx86版と競り合っていけるのかはわからないところです。 パター

  • 1