ブックマーク / mainichi.jp (2)

  • 3等陸佐:国を提訴…「秘密漏えい疑われ苦痛」 | 毎日新聞

    安全保障関連法の国会審議で防衛省作成とされる資料が取り上げられたことを巡り、秘密を漏らしたとして自衛隊法違反の疑いで捜査を受けるなどし、精神的苦痛を受けたとして、防衛省情報部の大貫修平3等陸佐(42)が17日、国を相手取り慰謝料500万円の支払いを求める訴えをさいたま地裁に起こした。 訴状などによると、2014年12月に訪米して米軍幹部と会談した自衛隊トップが、安保法制の整備を「来年夏までには終了する」と明言したとの資料が、15年9月の国…

    3等陸佐:国を提訴…「秘密漏えい疑われ苦痛」 | 毎日新聞
    enikumax
    enikumax 2017/03/21
    潰されかねない小さい声。応援したい。
  • メチル水銀:マグロ過食に注意 妊婦から胎児へ影響、低濃度でも 東北大調査 | 毎日新聞

    マグロやメカジキなどメチル水銀を比較的多く含む魚介類を妊婦がべ過ぎると、生まれた子の運動機能や知能の発達に悪影響が出るリスクが増すことが、東北大チームの疫学調査で分かった。メチル水銀は水俣病の原因物質だが、一般的な用に問題のない低濃度の汚染でも胎児の発達に影響する可能性があることが明らかになるのは、日人対象の調査では初めて。 2002年から、魚をよくべていると考えられる東北地方沿岸の母子約800組を継続的に調査。母親の出産時の毛髪に含まれるメチル水銀濃度を測定し、子に対しては1歳半と3歳半の時点で国際的によく用いられる検査で運動機能や知能の発達を調べ、両者の関係を分析した。

    メチル水銀:マグロ過食に注意 妊婦から胎児へ影響、低濃度でも 東北大調査 | 毎日新聞
    enikumax
    enikumax 2016/11/28
    週一、二切れ超えると過食か・・・
  • 1