Wordを使っていて便利なのが「コメント」機能。ちょっとした補足などに役立ちますよ! さっそく使ってみましょう。 Wordの便利な機能のひとつに「コメント」機能があります。複数人でファイルをやり取りする時に自分の意見や確認事項を書き込みたい時など、メモ代わりにもなってとっても役立ちますよ! ※この記事では「Microsoft Office Word2007」を使用しています 文章の中にコメントを入れる方法 まずWordの文書ファイルを開き、コメントをつけたい文章などの箇所をドラッグして範囲選択します。 画面上部にある「校閲」タブを選択し、その中にある「コメントの挿入」をクリック。 すると画面上にコメントの枠が現れるので、枠の中に閲覧者に伝えたいことやメモ書きなどを書き込むだけ。これでコメントが残ります。パッと見でわかりやすいですね! コメントの削除も簡単! 挿入されたコメントをコメントごと
![文書にひとこと残せるWordの「コメント機能」が便利です | エンジョイ!マガジン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/02dd1316ec5485024aebd3aa3f966db50323cae8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fenjoy.sso.biglobe.ne.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F06%2Fword_comment_top.jpg)