この記事は Slack Advent Calendar 2016 - Qiita の6日目の記事です。 昨日は S_Shimotori さんの HubotとTypeScriptで翻訳Slack botでした。 Hi, I'm John! 今日はエウレカのiOS開発チームが使っている便利なボットを紹介したいです!Swiftで書かれて、Swiftをビルドするボット、 porygon と呼んでる。 このボットには、Slackでこういうメッセージ(コマンド)を送ると: XcodeのコンパイルからiTunesConnectやCrashlyticsまでデプロイしてくれるボットです!リアルタイムの報告もできる: ビルドはエラーがあった場合、ちゃんとログも送ってくれる: そしてporygonの特徴は、ローカルのMacでも実行できる! porygonみたいなボットが作りたくなってきたかな? Technolo
