タグ

2013年7月25日のブックマーク (3件)

  • 福島第一6号機原子炉冷却再開 NHKニュース

    東京電力によりますと、福島第一原子力発電所の6号機で、非常用の発電機の試験中に原子炉の冷却が停止したトラブルで、冷却は、午後0時6分に再開したということです。

    enoh
    enoh 2013/07/25
    なんかニュースの流れ方おかしいけど、 大丈夫?なんか隠してない?
  • 朝日新聞デジタル:富山県警の元警部補、嫌疑不十分で不起訴 夫婦殺人放火 - 社会

    富山市で2010年に会社役員夫婦が自宅で殺害、放火された事件で、富山地検は24日、殺人と現住建造物等放火などの疑いで逮捕・送検された富山県警の加野猛・元警部補(54)を不起訴処分(嫌疑不十分)にし、発表した。起訴されれば裁判員裁判の審理対象となっていたが、地検は現状の捜査結果では有罪の立証は難しいと判断したとみられる。  元警部補は10年4月20日、富山市大泉のビル2階に住む会社役員の福田三郎さん(当時79)との信子さん(同75)の首をひもで絞めて殺害し、灯油をまいて放火したとして昨年12月に県警に逮捕された。刑事責任能力を調べる鑑定留置で勾留が一時停止され、地検が5月に「継続捜査が必要」として起訴の判断を保留にしていた。 最新トップニュース

    enoh
    enoh 2013/07/25
    一般の人の時もこんな風に差し戻されるんですよね? 相手が警察関係者とかだからとかないですよね? 証言に関してブレるのは人の記憶だししょうがないと思うけど、明確に自白してるのにと思っちゃう。
  • 焦点:米アップル、決算受けた株価上昇は短命に

    7月23日、米アップルの4─6月期決算ではスマートフォン「iPhone」の販売が予想以上に好調となり、投資家に安心感をもたらしたが、これを受けた株価の上昇は長く続かない可能性がある。ニューヨークのアップルストアで4月撮影(2013年 ロイター/Mike Segar) [サンフランシスコ 23日 ロイター] - 米アップルの4─6月期決算ではスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売が予想以上に好調となり、投資家に安心感をもたらしたが、これを受けた株価の上昇は長く続かない可能性がある。利益率の低下や、中国市場での販売減少が懸念されているためだ。

    焦点:米アップル、決算受けた株価上昇は短命に
    enoh
    enoh 2013/07/25
    アップルには短期的な株主利益を気にして、 中途半端な製品しか出せない企業にはなって欲しくないので、 わざわざ株がちょっと下がったからって適当な報道はして欲しくないなぁ。