遠い未来に,地球人類の科学レベルを他の星の知的生物と競うのかと,ちょっと妄想。地球の科学レベルは宇宙一ぃぃぃぃぃ?

zyugemzyugem のブックマーク 2008/10/09 16:58

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

南部陽一郎の講演でスヤスヤ寝ていた私がノーベル賞研究を解説する準備をはじめてみる - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    南部の講演は、むかしNHKでやっていたリラクゼーション番組「宇宙デジタル図鑑」並みの寝心地。それはさておき、 人物評:南部陽一郎、伝説上の怪物 なぜ「大してうれしくないか」- 白のカピバラの逆極限 S144-3 ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう