えー、理由を元に問題視したんだからその理由が明かされて、結果違っていたなら問題は解消でしょ。買収ってのは言い過ぎだし、それでも言うなら記事の内容に客観的に見てバイアスがかかってることを証明しないと。

NOV1975NOV1975 のブックマーク 2012/09/27 16:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

津田大介さんから頂いた「環境省・がれき広域処理PR記事」エントリへの反論を読む : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (5) 5. ろばーと 2013年04月08日 16:41 津田さんが主観的にどう考えようと、仕事と報酬を通じてPRに利用されたことはまちがいないですよね。 それがわからないならジャーナリストとしてはナイーブす...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう