「町に行く」という言い方があるように、日本の都市がもともと中心域を持たなかったわけではないと思う。中心域の求心性が失われたのはやっぱり80年代なんだろうな。

usatarousataro のブックマーク 2009/02/09 00:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

"中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    というのが、以前、誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヵ月で参考にしたid:Dr-Setonさんのエントリーを読んでの感想。 彼によって最近書かれた「自滅する地方 自...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう