とりあえず書き進めて、論理的な破綻を避けて避けてギリギリの卒論を書いた僕は1年前に読んで起きたかった。

over999h59mover999h59m のブックマーク 2009/03/31 11:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京大学で学んだ、卒論研究の進め方 /184870 - R&D: りょうえんダイアリー

    (参考:ロジカルシンキングことはじめ こちらでも、論理的に思考する方法について記載しています) ◆はじめに この記事は、これから「研究者のたまご」への第一歩を踏み出す研究者志望者に、4年生で、とりあえず...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう