公共施設の混雑監視を想定しているのですね。「棒」の「異常挙動」を検出する技術も実現できたら、犯罪監視や医療現場での患者の容態確認にも使えそうだが…。後者はどっかで研究してなかったっけ?

nilnilnilnil のブックマーク 2009/06/12 21:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

映った人は棒に、プライバシー配慮の動画システム…京都大教授ら開発 : ニュース・研究 : 大学新時代 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公共施設などに設置したカメラがとらえた人の姿を、棒線に置き換えて表示する画像処理システムを、美濃導彦・京都大教授(知能情報学)らの研究グループが開発した。映った人のプライバシーに配慮しつつ、即座に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう