さあ、やめよう!といって辞められるのは環境次第。だから所帯持ちでもなんでも気軽にセーフティネットを使ったり再就職したりが可能な社会が必要。気軽に辞められる社会は定着率が高くなったりしてね。

sato0427sato0427 のブックマーク 2013/07/10 10:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「退職」を意識するということ - 脱社畜ブログ

    先日辞めた会社に就職した時に、最初に決めたことがある。普通、会社に就職する時に決意することと言えば「最低でも3年は勤める」とか「◯◯という役職まで上り詰める」といったような前向きなことだと思うのだけど...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう