衛星になっていたときのスイングバイで木星の第2宇宙速度に達したということか。極端な楕円軌道だったからだろうなぁ。

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2009/09/16 09:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

木星、彗星を捕獲して衛星にしていた(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    2006年にハッブル宇宙望遠鏡で撮影された木星。 (Image courtesy NASA via AP) 60年前、木星は通りすがりの彗星を引力で引き寄せ、12年間にわたって“臨時衛星”として抱え込んだ後、こともなげに放出していたこと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう