不競法はおそらくまったく的外れなところにめをつけてて、実際には、民法の不法行為をダイレクトに適応するのが適切だと思う。故意過失による他人の権利侵害。ちなみにJOCの話も朝日の取り上げ方も荒すぎる

shariasharia のブックマーク 2013/09/11 15:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

JOCは許可なく「おめでとう東京」を使うのはアウトと言っているようですが、根拠はあるのでしょうか? | 栗原潔のIT弁理士日記

    朝日新聞の記事「「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意」によりますと、JOC(日オリンピック委員会)は、五輪をイメージさせる言葉を使っただけでも知的財産権の侵害とみなすとの立場を取ってい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう