教師の言はともかく。時間だとか、ルールなんて高度な概念を作り、それを守るとかいう営みができるのは人間だけ。教育の目的の1つはヒトの社会化。その過程でこうして、自己だけ切り離して考えてみるのもいいだろう

n_pikarin7n_pikarin7 のブックマーク 2009/11/23 13:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

じかん げんしゅは ちこくする ひとに めいわくが かかるので やめて ください - やねごんの にっき

    「教えて!goo」に、こうこうせいだという かたからの こんな しつもんが ありました。 ●学校で遅刻をすると誰にどう迷惑が掛かるのでしょうか。 僕は公立高校に通っているのですが、遅刻をするたびに 「人に迷惑...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう