"大学教員の採用・昇進制度に関しては、他の4か国では基本的に外部評価が主流""日本の大学教員の構成は、教授40%、准教授24%、講師12%…という異例の逆ピラミッド型" →潮木先生。/外部評価はすごく重要。

haruhiwai18haruhiwai18 のブックマーク 2011/10/23 09:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【報告】潮木守一「職業としての大学教授」 | Blog | University of Tokyo Center for Philosophy

    2010年1月28日、セミナー「職業としての大学教授 ― 人文系大学院の未来」が開催され、潮木守一(桜美林大学)氏のお話を聞いた。 潮木氏は主に、近著『職業としての大学教授』(中央公論新社、2009年)に即して、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう