今気づいたがリンク先の47News記事の内容が差し替わっている。『データの出所が不明と認識しながら転売していた』となり、『ジャスト社も把握していた』を意味する部分は無くなっている。

p260-2001fpp260-2001fp のブックマーク 2014/07/11 01:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ベネッセ顧客情報漏洩とジャストシステムDM送付について個人情報保護法等の側面から考えてみる - 散歩くらいしか趣味がない(旧・パキシル飲んで吹き出物)

    ベネッセが漏洩させた情報をなぜかジャストシステムが保有してそれを利用しDMを送付していたという案件。 今回の案件に対しては、「名簿業者から購入した個人情報を利用しDMを送る」ことに対する拒否反応が少なか...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう