「自由に自己決定可能な自己」というのが近代の理想にすぎなくて、戦後の経済発展が「現実」を覆い隠していただけ。「何者か」にならなくても立派に何者かになっていく道を若者は模索してるよ。

ytnytn のブックマーク 2015/01/19 14:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「宿命」のレールを乗り継いでいく、「何者にもなれない」自分 - あままこのブログ

    熊代亨(id:p_shirokuma)氏が、ブログで「週刊金曜日」に、サブカルチャー作品における「努力の位相の変化」について寄稿したという記事を見ました。 『週刊金曜日』の特集「若者に広がる“新しい宿命観”」に参加...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう