1人の意見はすべてではないという発想自体がさすが非民主主義、ムラ国家ジャパンだなぁと。文章日本語なんだから読解しろよと。「黒人」という肌の色を商品パッケージにするなと言ってる意味が分からないかな。

TequilaBanchoTequilaBancho のブックマーク 2015/03/05 10:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【続・ももクロとラッツ&スターに捧ぐ:黒人であることが何を意味するか】|丸屋九兵衛(QB Maruya)

    ラッツ&スターとももいろクローバーZの黒塗り騒動に関して、当のアメリカ黒人たちはどう感じているのか? ここに、その一例がある。文章を寄せてくれたのは30代前半の黒人男性だ(交渉=池尻安希女史、和訳=ワ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう