ああ....。オレは「インターネット的なもの」をソーシャルだと解釈して、友人はここでの「ソーシャル」をソーシャルだと解釈してて、そんな2人が会話したら混乱した。という事例があったわ

rin51rin51 のブックマーク 2010/11/28 17:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 | TechWave(テックウェーブ)

    大学4年生の水谷翔さんから寄稿していただきました。「自称ソーシャルメディアマーケターによる誤った見解が蔓延している」と、なかなか挑発的な文章から始まっています。僕はこうした挑発的な若者が大好きなんで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう