これ、海外の企業がってことじゃなくて、どこであれ一企業が倫理基準を握ってしまう可能性の問題でしょ。極論日本でも厳しいとこであれば。それが日本より厳しい海外基準の企業が故ってことで。

nakakzsnakakzs のブックマーク 2016/06/21 14:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "もうハードウェアもOSも、プラットフォームはあらかた外資に支配されてしまった。アップルやグーグルやアマゾンに、日本文化(この場合は作品やアプリ)の選別権やリジェクト権を既に握られて、反論さえできない件について、作家や出版社やアプリ制作会社はみんな悔しいはず。(違うならリプくれ)"

    もうハードウェアもOSも、プラットフォームはあらかた外資に支配されてしまった。アップルやグーグルやアマゾンに、日文化(この場合は作品やアプリ)の選別権やリジェクト権を既に握られて、反論さえできな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう