逆説的にいえば、その『温度』に対する感度が低くなっているが故に、冒頭の"よく解らないスキャンダリズム的な記事"とか"中身のない政局(政策ではない)論争"に踊らされてるのかも解らん。しかもすぐ醒めて忘却する

suzu_hiro_8823suzu_hiro_8823 のブックマーク 2016/12/23 12:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【常識と非常識の座標】vol.177 起こり得ないことが起こった2016年。SNSで伝わって来た「恐怖の温度」 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう