水産庁は業者とズブズブの印象しかないので、どこまでメスを入れられるのか。つーか「日本はマグロの大消費国として資源管理に力を入れる」…このスタンスがそもそも大ウソつきなのでは?

popolonlon3965popolonlon3965 のブックマーク 2017/01/16 10:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

マグロ漁、漁獲規制すり抜け相次ぐ 水産庁が実態調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    絶滅の恐れのある太平洋クロマグロを保護するための漁獲規制をすり抜けてマグロを水揚げする例が相次いで発覚している。日はマグロの大消費国として資源管理に力を入れるが、同様の例が増えれば「国際社会の信...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう