明治期に鉄道開通が大幅に遅れた苦い経験を持つ鹿児島県には「博多から南に向けて工事が進めば八代までで建設を止められてしまう」という警戒感が強かった > しかしもう新幹線の時代でもなかろうに...

georgewgeorgew のブックマーク 2011/03/08 13:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

新幹線、鹿児島から開通した理由-初代JR九州社長“苦難”語る+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    九州新幹線鹿児島ルート(博多-鹿児島中央)の基計画決定から39年。12日の全線開通という“春”を迎えるまでは長い道のりだった。博多と鹿児島を新幹線1で結ぶために尽力したJR九州の初代社長、石井幸...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう