そうじゃなくてラディフェミの言ってる個人選択も社会問題だというテーマとエマが矛盾してるんじゃないかって怒ってるのよ。しかしエマはどっちかっていうとリベフェミよりなのだが大抵みんなこの区別がつかない

greenTgreenT のブックマーク 2017/07/29 22:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

CDB@初書籍発売中! on Twitter: "エマ・ワトソンって最大の宥和路線なわけで。「あれほど穏健なフェミニストが弱者男性への連帯を公的意見として表明しても、私的領域を差し出さないという理由であなた方は撃つのか。よくわかった」という深い断絶が残るだけだと思う。まあツイッタ論壇、連帯の橋を落とすことだけは得意ですからね…。"

    エマ・ワトソンって最大の宥和路線なわけで。「あれほど穏健なフェミニストが弱者男性への連帯を公的意見として表明しても、私的領域を差し出さないという理由であなた方は撃つのか。よくわかった」という深い断...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう