学者が学者として適切に振舞えない事に比べれば、差別を公言し憎悪を扇動するなどはさして悪質な行為ではないという主張。勿論この発言自体が酷い倒錯であり、悪質極まる差別の発露に他ならず、到底容認できない。

KasugaReiKasugaRei のブックマーク 2018/02/13 19:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

菅野完Staff on Twitter: "三浦さんのあの発言、「憎悪の扇動だ」という批判以前の問題で、「学者が学者として紹介されている媒体で、エビデンスを明示できない言説を垂れ流すのは学者としてキャリアの終わり」だという普通の大人ならすぐ分かる話がなんでツイッターではこんなに難しいんですかね?(スタッフN)"

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう