論文の多読は実に有害。オリジナリティが無くなるで。「論文に読まれる」という現象や。まず、自分で考えて小さな成果を出してから、類似研究を探すのが正攻法。多読派がイマイチ芽が出ない理由はそれや。

ko2inte8cuko2inte8cu のブックマーク 2018/02/25 01:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

どこにでもいる数学好き8843 on Twitter: "落合陽一さんの大学における評価の仕方だが、私自身も授業内でこういったコースで分けてプリントを配り、演習を行うことがある。生徒のニーズに合った授業や課題っていうのは現代的だと思っているので、私自身、一斉授業より正解であると思って行っ… https://t.co/Dpw5S39D3O"

    落合陽一さんの大学における評価の仕方だが、私自身も授業内でこういったコースで分けてプリントを配り、演習を行うことがある。生徒のニーズに合った授業や課題っていうのは現代的だと思っているので、私自身、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう