「〜〜み」の方が新鮮だから名詞化する際に選ばれたということか。こういう分析はなかなか興味深い。/Yahoo!知恵袋だったら「ミはみんなのミですよ」とかがベストアンサーになりそう。

uturiuturi のブックマーク 2018/06/13 08:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    ご質問の「―み」は、「Twitter(ツイッター)」などのインターネット上の交流サービスにおける若者の投稿でしばしば見られる、次の(1)~(4)のような使い方ですね。 (1)今年の花粉はやばみを感じる。 (2)...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう