慶長年間の撞鐘。当時5番目の大きさ。

daumanekodaumaneko のブックマーク 2018/09/07 10:06

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東本願寺に残る慶長撞鐘

    9月上旬。 京都市下京区の東願寺に参拝しました。 東願寺は、京都駅からすぐの浄土真宗のお寺です。 京都の観光名所の中では、東願寺が最も京都駅から近いことから、境内では海外からお越しの方の姿をよく...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう