SSPLについて。記事時点では、OSIからは承認されていない。同じAGPL v3でもMastodonなんかではちゃんと機能してるように見えるけどな。プロダクトの性質が違うからなのかな。

raimon49raimon49 のブックマーク 2018/10/18 21:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

MongoDBがそのコードのオープンソースライセンスを改定、オープンソースの“食い逃げ”に むかつく | TechCrunch Japan

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkofsky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rising about 15% on the opening.  The company priced… The...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう