「科学者の日記」なら,β線とγ線とガイガーカウンターの特性について調べてから書け。

t-tanakat-tanaka のブックマーク 2011/05/23 12:25

その他
このブックマークは合計
  • Normal Star 1
のスターを獲得しています!
  • kjkwkjkwさん がスターを付けました。

武田邦彦 (中部大学): 科学者の日記110523 ああ、すれ違い!

    あるお母さんが、子供の被曝が心配になって、市が測定している「空間の放射線量」を調べた。 なんと、地上5メートルのところで測っているではないか! そこで、早速、市に電話をして「子供の被曝が心配なので、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう